今日もお天気いいからちょっとお散歩走る人

とってもローカルですwww。。。


あら、川だわ!荒川だわ笑

いつもは自転車でフラフラ、埼玉側から荒川を望むのですが、今日はわざわざ電車に乗って電車東京側から攻めてみましたてへぺろうさぎ


赤羽駅から歩くこと20~30分(途中道が行き止まりになり、スマホで確認あんぐりうさぎ)

ようやく着いた。ありがとう、スマホWハート



向こうに電車が見えるでしょ。


いつも車窓からこの景色を見ていて、この土手を散歩したいなーおねがいと思ってて、本日遂行笑

左は桜並木桜右は芝桜花
東京でもここはまだ桜は開花してなく、芝桜も植えて間もないみたい。


それぞれ満開の時にまた来たいなー桜桜桜

東京側から川口方面を臨む。
こんな感じなのね。高層マンションやビルがいつの間にこんなたくさん汗


いろいろな花にもバッタリ花


道路にはサイクリングの人自転車
ジョギングの人ランニング
犬の散歩をする人ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

のどかな風景照れ


川の横のグラウンドでは野球を何試合もやってた野球懐かしい爆笑
OL時代職場の草野球で、群馬や山梨にも遠征したのを思い出した。
マネージャーだったのてへぺろうさぎ

橋を渡って埼玉に走る人

橋の真ん中左矢印左が東京     右が埼玉右矢印


渡ってからはまた、スマホ頼りに川口駅を目指して歩く。

しかし、なんと工事で行き止まり(2回目笑)

また土手をずーっと歩いて戻るのはカッタルイ~あんぐりうさぎ汗汗

すると


フェンスの隙間発見!!

ここを無理やり通り抜けショートカット成功チョキ痩せててよかった(←ウソつけショックなうさぎ)


その後は無事に駅まで到着。


埼玉な感じがする笑






そういえば赤羽界隈でこんな信号機


自転車専用って??キョロキョロ


風が冷たくて少し寒かったものの、ずっと歩き続けてたら汗かいたあんぐりうさぎ汗

出発~帰宅まで2時間半ほど。

早春の日射しと風を感じながら、のんびりと楽しい散歩でした。


カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花つながるピスケカナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花


帰ってすぐテレビつけたら稀勢の里の土俵入り!
昨日のケガをおしての強硬出場に誰もがビックリ!



場内、大歓声キラキラ
あの苦悶の様子からは誰もが休場と思っていたらまさかのびっくり!!

しかしやはり鶴竜との結びの一番、力が入らず2敗目ガクリ
明日千秋楽はどうする。。。カナヘイ!?