外の木立は冬枯れ
彡
ファンインティはナオト涸れ
ナオト乾燥警報発令中
ファンインティの皆さまはいかがお過ごしでしょう
リリースされたホールツアーのDVDとかでお楽しみですかね

私はナオトを録画し始めた頃の番組を観たりしてます

昨日は2013~15年の歌番組の録画
(2012年のは現在旅中
来週帰る予定)
歌でいえば恋する季節からいつかきっとの初めの頃かな
ナオト。。。
若くてかわい~い
(≧▽≦)


「・・・・・」
あ、ゴメン
何も今がオッサンなんて言ってないよ


「誰がオッサンやねん
」
あのね、年代を追って見ていると
確かに前は若くてかわいいけど、今はこれまでの経験値も重ねられてどんどんいい顔になってるよ

噛めば噛むほど、いや、歳を重ねるにしたがっていい味出てきたよ
歌も前よりさらに上手くなってる
発声や歌い方も少し変わってきてるみたい
ミュージックフェアやFNS歌謡祭などで
他の歌手の人とコラボする時にいつも思うけど
ナオトは必ず相手の顔(目)を見つめてるよね
よく赤ちゃんが人の顔をジーッ
っと見つめるけど、それに匹敵するくらいナオトは見てる
自分のライブでも、バンダたちを見つめて
いつも丁寧にフィニッシュしてる

「呼吸を合わせる」ことをとても意識してると感じる
そんな場面を一部ですが集めてみました
ミュージックフェア
スキマのシンタくん、直太朗くん、押尾さんと4人でカーニバる
?

最後の写真、2人とも顔がヤバイ。。。
FNS歌謡祭で慎吾ちゃんと上を向いて歩こうを歌ってた
見てる

テゴマスと恋する季節
手越くんも増田くんも歌上手いね
FNS歌謡祭
スキマスイッチとアッコさんで全力少年
全力で見てる
アッコさんもカワイイ

ミュージックフェアで石井竜也さんらと浪漫飛行
しつこく見てる
ハーモニーがとてもよかった

これは2013.5.24OAの僕らの音楽10という番組

キマグレンと、彼らのヒット曲LIFEを
アコギとナオトのピアノでコラボ
ピアノ弾きながらジッと見てる
この時キマグレンの2人とナオトの声が神ハモり
とーってもよかった~


キマグレン、解散しちゃって残念
「僕らの音楽」も草剪くんのナレーションで好きな音楽番組だったのに終わってしまった

まだまだあるけど、今日はここまで。
また時間があったら第2弾を













鳥取の大雪、すごい量ですね。なんとかならないものでしょうか
車500台が立ち往生とか、普段の10倍の積雪量とか
雪かきもタイヘン、皆さんお困りですよね
こちら関東平野は連日晴れているので
ドサドサ降ってる映像を見て、ただただビックリです。
これ以上の積雪がないように
また他の日本海側や西日本も雪の影響や被害がないように祈るばかりです

ファンインティはナオト涸れ

ナオト乾燥警報発令中

ファンインティの皆さまはいかがお過ごしでしょう

リリースされたホールツアーのDVDとかでお楽しみですかね


私はナオトを録画し始めた頃の番組を観たりしてます


昨日は2013~15年の歌番組の録画

(2012年のは現在旅中

歌でいえば恋する季節からいつかきっとの初めの頃かな

ナオト。。。
若くてかわい~い
(≧▽≦)



「・・・・・」
あ、ゴメン

何も今がオッサンなんて言ってないよ



「誰がオッサンやねん

あのね、年代を追って見ていると
確かに前は若くてかわいいけど、今はこれまでの経験値も重ねられてどんどんいい顔になってるよ


噛めば噛むほど、いや、歳を重ねるにしたがっていい味出てきたよ

歌も前よりさらに上手くなってる

発声や歌い方も少し変わってきてるみたい
ミュージックフェアやFNS歌謡祭などで
他の歌手の人とコラボする時にいつも思うけど
ナオトは必ず相手の顔(目)を見つめてるよね

よく赤ちゃんが人の顔をジーッ


自分のライブでも、バンダたちを見つめて
いつも丁寧にフィニッシュしてる


「呼吸を合わせる」ことをとても意識してると感じる

そんな場面を一部ですが集めてみました


スキマのシンタくん、直太朗くん、押尾さんと4人でカーニバる


最後の写真、2人とも顔がヤバイ。。。





テゴマスと恋する季節
手越くんも増田くんも歌上手いね


スキマスイッチとアッコさんで全力少年
全力で見てる

アッコさんもカワイイ



しつこく見てる

ハーモニーがとてもよかった


これは2013.5.24OAの僕らの音楽10という番組

キマグレンと、彼らのヒット曲LIFEを
アコギとナオトのピアノでコラボ

ピアノ弾きながらジッと見てる

この時キマグレンの2人とナオトの声が神ハモり

とーってもよかった~



キマグレン、解散しちゃって残念

「僕らの音楽」も草剪くんのナレーションで好きな音楽番組だったのに終わってしまった


まだまだあるけど、今日はここまで。
また時間があったら第2弾を














鳥取の大雪、すごい量ですね。なんとかならないものでしょうか

車500台が立ち往生とか、普段の10倍の積雪量とか

雪かきもタイヘン、皆さんお困りですよね

こちら関東平野は連日晴れているので
ドサドサ降ってる映像を見て、ただただビックリです。
これ以上の積雪がないように
また他の日本海側や西日本も雪の影響や被害がないように祈るばかりです
