SMAP✖SMAP最終回、宮崎では大晦日に放送らしいでーす汗


先日片付けてたらこんな物、掘り出したうずまき



星ビストロスマップ完全レシピ

スマスマの人気コーナー、ビストロスマップで作った料理のレシピ本です。

定価は税込で1400円。

こんなの買ってたなんて自分でビックリ滝汗

当時は子育て真っ最中で、ナオトみたいに貢ぐ男がいなかったから爆笑爆笑爆笑


20年前の発行です。初版から1ヶ月足らずで第8刷って、すごいびっくり

チラ見せカナヘイハート


若~い爆笑


ごく一部ですがお料理


左上から時計まわりに
★鯛めし
★イカと豆腐と明太子の和え物
★ちらし寿司・松茸の土瓶蒸し・白玉ピン子
★イカ墨のパエーリャ

白玉ピン子はやはり、オーダーしたお客様の名前らしい笑

20年以上にわたり、シェフたちはいったいどれだけのオーダーに応えてきたのか

またオーナーの中居くんは、どれだけのゲストの相手をしてきたのか

どちらも本当にすごい拍手拍手拍手
たしか生放送も何回かあって、バタバタでたいへんだった事もあった汗汗


ウラ話(当時の)も載っていて
1回の料理に100万円の予算を組んでいる
★1回の収録に、打ち合わせも含め平均3時間もかけている

シェフたちについては
草剪→作業が細かい

稲垣→盛り付けやお皿の選び方など、見栄えに徹底的にこだわる

香取→最初は「ささがき」も知らなかったが、魚を三枚おろししてから急に料理に目覚めた

木村→もともと器用だったが、驚くほどの努力家で、料理のコツを習うと次から確実にマスターする

などと書いてあります。

ここから追記

さっき、オーナーの中居くんの事を書くの忘れましたてへぺろうさぎ

中居→シェフの4人が2時間以上立ち通しで料理を作る間、ゲストを飽きさせることなくホスト業に尽くしている。並大抵のことではない

追記、おわり。

100万円の予算で作る料理はうちにはないので、眺めて楽しむだけの本ですショックなうさぎ


本当にお疲れさまでしたお茶



おせち絵馬おせち絵馬おせち絵馬おせち絵馬おせち絵馬おせち絵馬おせち

今日か明日で仕事納めの方が多いでしょうかね。今年も1年、お疲れさまでしたにこ

長男は明日まで、次男は大晦日までで、元日だけの休みだそうでーす汗


昨日は年賀状、自分と父の分を作成・印刷してやっと今日投函しましたっあんぐりうさぎ汗
寝たの0:30すぎてしまったー滝汗

そして今年最後のヨガに行って来ましたカナヘイきらきら
なんとか今年も頑張れたと思いますカナヘイピスケ

一緒に頑張ってくれたヨガマットもキレイにしようかな!?