今日はこれから買い物、
11時から町会のパトロール、
午後は父の所へ、
夜は町会の会合
予定がてんこ盛りです













MUSIC FAIR

昨日のMUSIC FAIRは
さださん、山崎まさよしさん、ナオトが永六輔さんの作った歌を歌いました

さださんと、そして映像で坂本九ちゃんとのコラボで上を向いて歩こう
うれしすぎる



九ちゃん、懐かしい


永さんとの思い出を聞かれて

(出た
パイナポー頭🍍)
世界を旅した時に偶然、サンパウロで会った話や



僕らの音楽という番組で一緒に出させてもらい(見てました
)アラファト議長の前で「上を向いて歩こう」を歌ったと話したら
永さんが涙を流して喜んでくれたことなど
しみじみ語ったナオト。
たしかその後、永さんのラジオに1回出ましたが、それがナオトと永さんがご一緒した最後だったかな。。。
ナオト、とても貴重な体験をしたのね
大御所3人のコラボ、すごい

長年続いてるこの番組
永六輔さんの名曲集が流れ、一番ウケたのがこれ
1988年当時の右の方
当時はBEAT BOYS(Aの逆さの文字が見つかりません)ですって

激しいビフォー・アフター
右の方と対照的に左の方はほとんど変わらず
次にウケたのが、さださんのアルバムジャケットがぁ~

さださんのは、永さんとさだ少年ですが
ピンときた人、多いはず
こちら、ナオトの顔がなぜか丸め

この部分を見ているナオトはおそらく
う~ん。。。
パパとママ、戦闘体制やな
……ナオちゃん
それにしても永さんの作った歌は、
誰もが知ってて誰にも愛された曲ばっかりですね。
不朽の名作ばかり。
歌い継がれるでしょうね
11時から町会のパトロール、
午後は父の所へ、
夜は町会の会合
予定がてんこ盛りです














MUSIC FAIR


昨日のMUSIC FAIRは
さださん、山崎まさよしさん、ナオトが永六輔さんの作った歌を歌いました


さださんと、そして映像で坂本九ちゃんとのコラボで上を向いて歩こう

うれしすぎる




九ちゃん、懐かしい



永さんとの思い出を聞かれて

(出た

世界を旅した時に偶然、サンパウロで会った話や



僕らの音楽という番組で一緒に出させてもらい(見てました

永さんが涙を流して喜んでくれたことなど
しみじみ語ったナオト。
たしかその後、永さんのラジオに1回出ましたが、それがナオトと永さんがご一緒した最後だったかな。。。
ナオト、とても貴重な体験をしたのね

大御所3人のコラボ、すごい


長年続いてるこの番組
永六輔さんの名曲集が流れ、一番ウケたのがこれ
1988年当時の右の方

当時はBEAT BOYS(Aの逆さの文字が見つかりません)ですって


激しいビフォー・アフター

右の方と対照的に左の方はほとんど変わらず

次にウケたのが、さださんのアルバムジャケットがぁ~


さださんのは、永さんとさだ少年ですが
ピンときた人、多いはず

こちら、ナオトの顔がなぜか丸め


この部分を見ているナオトはおそらく
う~ん。。。
パパとママ、戦闘体制やな

……ナオちゃん

それにしても永さんの作った歌は、
誰もが知ってて誰にも愛された曲ばっかりですね。
不朽の名作ばかり。
歌い継がれるでしょうね
