情熱大陸、ナオト以外のアーティストの感想を。
その前にナオトの写真と感想の追記を。
TOKYO POP LINEより

コラボのフローズとカーニバる
ナオトのブログより

雨合羽着てタオルぐるぐる回したら、袖のしぶきがブンブン飛んで顔にかかったけど
なんくるないさー


朝、到着してからナオトの登場まで
11時間
途中強めの雨にも見舞われたけど頑張って待ってたよ
心が震えるような極上のフローズが聴けたし、元気なナオトが確認できてうれしかった
ではでは他アーティストさん(敬称略)
ライブ始まる前に葉加瀬さんがビール片手にご挨拶

May J.

去年の情熱大陸でも出演してました。
クラップ
を左上・右上・左下・右下、、、などの振り付けをレクチャーされてみんなで踊って楽しかった
オラフ太郎さんとレリゴーをコラボ
山内惠介
『演歌界の貴公子』(←自分でも言ってた)
として、私よりもさらにお姉さま方に人気の方で『なぜこの人が情熱大陸に
』と興味がありました。
『夏フェス、初めてなんですぅ~』
でしょうね。
でも想像を覆すほどよくしゃべり、グイグイ攻めてきます。
とっても面白い

一瞬、五木ひろしのモノマネもあり
『惠ちゃんコール』もレクチャーされました。
『
惚れたねほの字だね、ホッホ』
と言ったら
『惠ちゃーん
』と呼んでくださいと。
ナオトの出るフェスでは、いつもファン以外の方にもナオトのムチャぶりにご協力いただいております故、喜んで
惠ちゃーん
とコールさせていただきました
ステージ前の最前列に熱心なファンの方たちが固まって立ち、惠ちゃんを応援
ほとんどが座っている中、あちこちで立って応援する方の姿がありました。
衣装は金ぴかふう、でした

惠ちゃんのブログより
カサリンチュ
今年も小さい方のステージ、来年こそ

下、カサリンチュTwitterより
奄美出身の2人より黒いナオト
SING LIKE TALKINGの佐藤竹善さん
清木場俊介
クリス・ハート
この3人は雨男だとカミングアウトしていました。
よりによって揃いすぎ~



なりきりマイケル・ジャクソンだーれだ

Kalafina

情熱大陸は初めてみたいですが、いつか音楽番組でナオトと一緒に出ていて知ってました。
とてもきれいなハーモニーです。
耳馴染みのある、NHKの『ヒストリア』のテーマ曲が聴けました
LE VELVETS

去年の情熱大陸で初めて知り、とても良かったので楽しみにしていました
カンツォーネの歌唱力に圧倒されっぱなし、しかも5人ともイケメン
来年はぜひ、大きい方のステージで
水谷千重子

芸能生活50年
さすがにトークは面白くて素晴らしく、惹き付けられます。
『キューティーハニー』聖子ちゃんの『夏の扉』『福井さんちの三旨米(さんしまい)』などを歌ったけど、歌も本当に上手い
ナオ友ちゃんたちと場内パトロールしながら聴いてました
藤井フミヤ

去年に続いて今年も見れました。
隣のナオ友ちゃんと
『フミヤっていつまでも若くてカッコいいねー。歌も上手いし
』
と言いながら見てました。
チェッカーズ時代から上手かったもんね。
ステップもカッコよかった
家入レオ
押尾コータロー
新山詩織
葉加瀬太郎
写真だけで失礼します

新山詩織ちゃんと葉加瀬さんの演奏は帰りながら聴こえました。
こちらのレポは他の方のブログでご覧ください
今年は演歌界からも2人参加して、新鮮な感じでした。
情熱大陸は出演アーティストの顔ぶれが素敵だなと思います。
ナオト、来年も
って、タロティライミに否応なしに決められてたような
次は情熱大陸ライブ参戦の、反省会テキナことを
その前にナオトの写真と感想の追記を。
TOKYO POP LINEより

コラボのフローズとカーニバる

ナオトのブログより

雨合羽着てタオルぐるぐる回したら、袖のしぶきがブンブン飛んで顔にかかったけど
なんくるないさー



朝、到着してからナオトの登場まで
11時間

途中強めの雨にも見舞われたけど頑張って待ってたよ

心が震えるような極上のフローズが聴けたし、元気なナオトが確認できてうれしかった

ではでは他アーティストさん(敬称略)
ライブ始まる前に葉加瀬さんがビール片手にご挨拶



去年の情熱大陸でも出演してました。
クラップ


オラフ太郎さんとレリゴーをコラボ


『演歌界の貴公子』(←自分でも言ってた)
として、私よりもさらにお姉さま方に人気の方で『なぜこの人が情熱大陸に

『夏フェス、初めてなんですぅ~』
でしょうね。
でも想像を覆すほどよくしゃべり、グイグイ攻めてきます。
とっても面白い


一瞬、五木ひろしのモノマネもあり
『惠ちゃんコール』もレクチャーされました。
『

と言ったら
『惠ちゃーん

ナオトの出るフェスでは、いつもファン以外の方にもナオトのムチャぶりにご協力いただいております故、喜んで
惠ちゃーん

とコールさせていただきました

ステージ前の最前列に熱心なファンの方たちが固まって立ち、惠ちゃんを応援

ほとんどが座っている中、あちこちで立って応援する方の姿がありました。
衣装は金ぴかふう、でした


惠ちゃんのブログより

今年も小さい方のステージ、来年こそ


下、カサリンチュTwitterより
奄美出身の2人より黒いナオト




この3人は雨男だとカミングアウトしていました。
よりによって揃いすぎ~




なりきりマイケル・ジャクソンだーれだ




情熱大陸は初めてみたいですが、いつか音楽番組でナオトと一緒に出ていて知ってました。
とてもきれいなハーモニーです。
耳馴染みのある、NHKの『ヒストリア』のテーマ曲が聴けました



去年の情熱大陸で初めて知り、とても良かったので楽しみにしていました

カンツォーネの歌唱力に圧倒されっぱなし、しかも5人ともイケメン

来年はぜひ、大きい方のステージで



芸能生活50年

さすがにトークは面白くて素晴らしく、惹き付けられます。
『キューティーハニー』聖子ちゃんの『夏の扉』『福井さんちの三旨米(さんしまい)』などを歌ったけど、歌も本当に上手い

ナオ友ちゃんたちと場内パトロールしながら聴いてました



去年に続いて今年も見れました。
隣のナオ友ちゃんと
『フミヤっていつまでも若くてカッコいいねー。歌も上手いし

と言いながら見てました。
チェッカーズ時代から上手かったもんね。
ステップもカッコよかった





写真だけで失礼します

新山詩織ちゃんと葉加瀬さんの演奏は帰りながら聴こえました。
こちらのレポは他の方のブログでご覧ください

今年は演歌界からも2人参加して、新鮮な感じでした。
情熱大陸は出演アーティストの顔ぶれが素敵だなと思います。
ナオト、来年も


次は情熱大陸ライブ参戦の、反省会テキナことを
