十数年ぶりに車での夏の帰省(←夫の田舎ね)から夕方無事に帰宅しました。

はぁ~、やれやれチュー
今回は甥っ子のお嫁さんもいるので、ホテルに宿泊したからまだ気兼ねがなかったニコニコ


宮城県も今日は昨日以上に朝から暑かったけど、埼玉帰って来たらそんなの比じゃないねっ汗汗


じっとしてるだけで汗がダラダーラ滝汗

ソッコー萌え死ぬ……ラブ


いや、燃え死ぬかと思うくらいゲッソリ炎

向こうは親戚とかほとんどクーラーないけど、窓開けて扇風機だけで凌げるもの。
そんなのこちらはとてもムリチーンチーンチーンうずまき


食材はほとんど空(カラ)にしていったからスーパーで果物や夕飯になるものを買って帰り、食べながらリオ五輪の開会式をやっと見ることができましたニコニコ

今回も解説がないとわかりにくい笑パフォーマンスの後の入場行進

日本選手たちの登場はやはり嬉しいけど


カンボジアでマラソン代表に選ばれた猫ひろし、嬉しそうだった爆笑

(写真・デイリースポーツ)

日本選手と一緒に応援するよ~Saa フラグitsukakkitto

太陽のようなキラキラのとか、花火はキレイでした~花火




実家からはお米・じゃがいも・玉ねぎをたくさんいただきましたウインク


いつもくれるから買わないでおいたのだ笑


買ったのは、予約しないと買えない
地元の銘菓・黒光(くろこう)饅頭と
仙台の銘菓・白松がモナカ



我が家、どんだけアンコが好きなのか笑

お饅頭は皮しっとりアンコぎっしり酔っ払い
1つ80円(税込)!
ずっと前から10円しか値上がりしてなくてビックリびっくり



ホテルのドアにはむすび丸がいたり




通る道路でこの標識に何度出くわしたか笑




(走行中の撮影は失敗だらけだったため、画像は拝借汗2)


新しい道ができたりして、過去に通った道も思い出せないくらい久しぶりの田舎でしたが

のんびりゆったりした空気感や自然豊かな風景に、心も気持ちもリラックスできました照れ



運転はもちろん、行きも帰りも田舎でも
夫が一人で~車ふぅふぅ


私は適度な揺れで睡魔に襲われ、何度もすぴー、すぴーzzzと居眠り


『いいよな、クークー寝てて。ポカーンと口開けて寝てやがってえー

とドライバーに言われたのは言うまでもありませんが、何か?



やはり親戚と会うのが優先だったけど、義理も済んだし楽しかったですウインク


家の近くから便利な道路ができたので、次行った時は観光もしたいなー。


せっかくなのに家族や親戚との写真、全然撮らなかったなーチュー汗汗




あと今月の予定は
『リオから東京へ』五輪公式事業
8/22(月)にナオトが出るらしいハンドオーバーパーティーというのがあるらしく
詳しくはこちら
https://www.barks.jp/news/?id=1000129581

それに当たれば見に行けるんですが(申し込みナオ友ちゃんにお願いしました汗)


ナオト、東京オリンピックの開会式で歌ったりしないかなーと
今から密かに期待してるのだけどおねがい



そして27日の情熱大陸@夢の島。この2つだけ笑


オリンピック競技もすでに始まってるし、
高校野球も明日から始まるし野球

ナオトゴトのつなぎとして楽しみますウインク