関東地方、朝から雨が降っております。
梅雨明けは東海地方までで足踏み……
こちらはいつなのー
今日の相談者はファン・インティライミ歴5年のちゃっぴーさんです。
こんにちわ
こんにちは。少し長くなりますがよろしくお願いいたします。
早速ですがどんなお悩みでしょう
9月14日リリースのナオトの6枚目のアルバム『Sixth Sense』のFC限定盤を買うべきかどうかを悩んでいてぇ……
なるほど、ナオトさんのカッコいいジャケットですね。これまでもCDやDVDはFC限定盤を買っていたのですか
はい、去年のシングル『いつかきっと』くらいからFC限定盤が登場して、いろんな特典がついているので毎回それを買っていました。
去年のベストアルバムの時9800円(税抜)だったけど、5周年のご祝儀と思って。
特典のタオルもよかったし、カラー写真がたくさん載ってる自叙伝
なによりアリーナツアーファイナルのDVDがとても良かったので満足でした。

他の時もFC限定盤ということで一も二もなく飛び付いてました。でも……
でも
それ以外では特典といっても、期待したほどではない事もあったし
最近も物販関係でいろいろあり、少し冷静というか慎重になって。
先日のOverflows~言葉にできなくて~の時も特典やジャケ写などの情報を小出しにしていて……それぞれの種類をを買わせる的な……ちょっとぉ…
詳しく聞かせてください
今回の特典は
①ホールツアー野田公演のライブDVD(約40分)
②野田公演の写真集(ブックレット)
③Sixth SenseのTシャツ(フリーサイズ)
②③は画像未公開です。
肝心のアルバムの方は10曲で、そのうち4曲は最近リリースされたシングルが収録されています
なるほど。特典がいろいろ付いているけど収録曲の数がやや少なめでしょうかねぇ。
で、気になるお値段は
通常盤が3000円(税抜)に対してFC限定盤は
今回も9800円(税抜)なんです。
税込だと諭吉がいなくなるんです~
初回限定盤もあって、こちらはアルバム収録の様子のDVDが付いて3800円(税抜)です
う~ん、FC限定盤のお値段で通常盤が3枚買えますね(笑)
比較するのが正しいかどうかわかりませんが、小田和正さんの『あの日あの時』のアルバム

50曲3枚組で3800円(税抜)なんです。
ピックのおまけが付いています。
でもナオトさんの今回のアルバムは魅力的な特典がたくさんあるからでは
確かに①は、ナオトの育った故郷での貴重なライブだったので見たい気もします。
でも実際見て来たし、DVDって手に入った当初に2、3回観るとあとはあまり観ないことが多くて。
観る暇がないというか。
②のブックレット、最初の京セラ写真集の時のこれははっきり言って期待外れでした。しかも次に出たドーム公演DVDにちゃんとしたのが付いていたし
③のフリーサイズのTシャツはまず着ないし、私は別にいらないんです。ツアーのがいっぱいあるし。
着るならパジャマ代わりだけど、大きすぎて朝起きたら脱げてるかも
イヤン
そうですかー。
FC限定盤は特典の方に力を入れている感じですかー。
FC会員限定で申し込み期限も今月いっぱい
申し込んだらキャンセルはできないです。
FC向けに一般販売分と差別化を図るのはわかりますが、ファンの心理を巧みに利用してるなと。

ナオトはこう考えているけど、この前のナオトの日で自ら『悪どいンティライミ』って言っちゃってましたから(笑)
ぬくもりあるなら、もう少し優しい価格にしてもらえたらなーと。他の盤とあまりにも違いすぎ。
これではぬくもりどころか気持ちも財布も、薄ら寒くなりそうで
なるほどー。
新しいアルバムの楽しみって、まだ聴いたことのない新しい曲を聴けるということだと思ってます。
シングル以外の新しい曲をたくさん聴きたかったんですが、それは6曲ということで
ベストアルバムを除くと2年ぶりで、首キリンで待っていただけに
楽しみなことは間違いないけど正直そこだけちょっと残念で。。。
以上のことから
今回は思いきって通常盤にしようか検討中なんですが、やっぱりDVDが気になるし。
私、特に欲しくないものは買わないので
ワインもシークワーサーも
710の日もTシャツ以外は買わなかったし
(ガーゼタオルの品質、当日皆さんに見せてもらいましたが、あれは~
)
その分、こっちに貢いでもいいかとも迷い、なかなか踏ん切りがつかないんですw
私の胸が……気持ちが、揺れています

そうですかー。
気絶するほど悩ましい(Char)…いや違った
悩ましくて気絶しそうなちゃっぴーさんですね
ここは一つ、ヨガの瞑想で静かにご自分の心に向き合ってみてはいかがでしょうか。
特典など無くても後悔しないのかどうか。
また『Sixth Sense』とは第六感・直感の意味なので、ご自分の直感で強い方をお選びになればよろしいかと。。。
だーかーら~~~
それがなかなか割りきれないから
悩んでるんですってばぁ~~~~~~



















FCインティライミの皆さまはもう
当然の如くFC限定盤を
または初回限定盤や通常盤までも
すでにポチってるんでしょうか
モンモンティライミによきアドバイスを。。。
梅雨明けは東海地方までで足踏み……
こちらはいつなのー

今日の相談者はファン・インティライミ歴5年のちゃっぴーさんです。
こんにちわ

こんにちは。少し長くなりますがよろしくお願いいたします。
早速ですがどんなお悩みでしょう

9月14日リリースのナオトの6枚目のアルバム『Sixth Sense』のFC限定盤を買うべきかどうかを悩んでいてぇ……
なるほど、ナオトさんのカッコいいジャケットですね。これまでもCDやDVDはFC限定盤を買っていたのですか

はい、去年のシングル『いつかきっと』くらいからFC限定盤が登場して、いろんな特典がついているので毎回それを買っていました。
去年のベストアルバムの時9800円(税抜)だったけど、5周年のご祝儀と思って。
特典のタオルもよかったし、カラー写真がたくさん載ってる自叙伝
なによりアリーナツアーファイナルのDVDがとても良かったので満足でした。

他の時もFC限定盤ということで一も二もなく飛び付いてました。でも……
でも

それ以外では特典といっても、期待したほどではない事もあったし
最近も物販関係でいろいろあり、少し冷静というか慎重になって。
先日のOverflows~言葉にできなくて~の時も特典やジャケ写などの情報を小出しにしていて……それぞれの種類をを買わせる的な……ちょっとぉ…
詳しく聞かせてください
今回の特典は
①ホールツアー野田公演のライブDVD(約40分)
②野田公演の写真集(ブックレット)
③Sixth SenseのTシャツ(フリーサイズ)
②③は画像未公開です。
肝心のアルバムの方は10曲で、そのうち4曲は最近リリースされたシングルが収録されています
なるほど。特典がいろいろ付いているけど収録曲の数がやや少なめでしょうかねぇ。
で、気になるお値段は

通常盤が3000円(税抜)に対してFC限定盤は
今回も9800円(税抜)なんです。
税込だと諭吉がいなくなるんです~

初回限定盤もあって、こちらはアルバム収録の様子のDVDが付いて3800円(税抜)です
う~ん、FC限定盤のお値段で通常盤が3枚買えますね(笑)
比較するのが正しいかどうかわかりませんが、小田和正さんの『あの日あの時』のアルバム

50曲3枚組で3800円(税抜)なんです。
ピックのおまけが付いています。
でもナオトさんの今回のアルバムは魅力的な特典がたくさんあるからでは

確かに①は、ナオトの育った故郷での貴重なライブだったので見たい気もします。
でも実際見て来たし、DVDって手に入った当初に2、3回観るとあとはあまり観ないことが多くて。
観る暇がないというか。
②のブックレット、最初の京セラ写真集の時のこれははっきり言って期待外れでした。しかも次に出たドーム公演DVDにちゃんとしたのが付いていたし

③のフリーサイズのTシャツはまず着ないし、私は別にいらないんです。ツアーのがいっぱいあるし。
着るならパジャマ代わりだけど、大きすぎて朝起きたら脱げてるかも

そうですかー。
FC限定盤は特典の方に力を入れている感じですかー。
FC会員限定で申し込み期限も今月いっぱい
申し込んだらキャンセルはできないです。
FC向けに一般販売分と差別化を図るのはわかりますが、ファンの心理を巧みに利用してるなと。

ナオトはこう考えているけど、この前のナオトの日で自ら『悪どいンティライミ』って言っちゃってましたから(笑)
ぬくもりあるなら、もう少し優しい価格にしてもらえたらなーと。他の盤とあまりにも違いすぎ。
これではぬくもりどころか気持ちも財布も、薄ら寒くなりそうで

なるほどー。
新しいアルバムの楽しみって、まだ聴いたことのない新しい曲を聴けるということだと思ってます。
シングル以外の新しい曲をたくさん聴きたかったんですが、それは6曲ということで
ベストアルバムを除くと2年ぶりで、首キリンで待っていただけに
楽しみなことは間違いないけど正直そこだけちょっと残念で。。。
以上のことから
今回は思いきって通常盤にしようか検討中なんですが、やっぱりDVDが気になるし。
私、特に欲しくないものは買わないので
ワインもシークワーサーも
710の日もTシャツ以外は買わなかったし
(ガーゼタオルの品質、当日皆さんに見せてもらいましたが、あれは~

その分、こっちに貢いでもいいかとも迷い、なかなか踏ん切りがつかないんですw
私の


そうですかー。
気絶するほど悩ましい(Char)…いや違った
悩ましくて気絶しそうなちゃっぴーさんですね

ここは一つ、ヨガの瞑想で静かにご自分の心に向き合ってみてはいかがでしょうか。
特典など無くても後悔しないのかどうか。
また『Sixth Sense』とは第六感・直感の意味なので、ご自分の直感で強い方をお選びになればよろしいかと。。。
だーかーら~~~

それがなかなか割りきれないから
悩んでるんですってばぁ~~~~~~




















FCインティライミの皆さまはもう
当然の如くFC限定盤を
または初回限定盤や通常盤までも
すでにポチってるんでしょうか

モンモンティライミによきアドバイスを。。。
