昨日のエンジントラブル汗2
ナオトじゃないけど心の肉離れ」を起こしたちゃっぴーですチーン

皆さんのコメントと気力でなんとかがんばってますチカラコブ


ところで
このように待っている物がギリギリまで届かなくて、ヒジョ~にイライラした事が過去にもあったことを思い出しましたひらめき電球


ナオトゴトではなくて、遡ることン十年笑


私が高校に入学する時のこと

高校の制服が入学式前日の夜10時頃に届きました滝汗


その高校は県内の某市立高校
現在は他の県立高校と同様に、県内のデパートでの制服注文になっているみたいだけど

当時は市立だから昔からの地元との繋がりがあるのか、学校近くの業者1ヵ所だけで受注していて

入学前の春休み
高校の制服が届くのを心待ちにして過ごすも、なかなか出来てこないプンプン


入学式の数日前に友達とその店に行ってきいてみても
『只今やっておりますので、もう少しお待ちください』と言うばかり。

他にも親娘で来てきいている人もいて、どのうちにも届いてないんだ、とわかったショボーン


その高校の女子の制服は当時(今も?と!)とても人気があって、制服で学校選ぶ子もいたくらい。


夏服は上と下のスカートはもちろんセバレートだけど冬服は

下がジャンパースカートになっていて、脇に長いファスナーがついていたんです。
(現在は冬も上下別れているみたい)

それで縫製に時間がかかったのかもしれない。たしかウエストとか採寸してたし。



前日までに届かなかったら、中学の制服を着なくてはならないのかっ!?
卒業したのに~えーん
せっかくの門出が台無し~えーん



そんな絶望の淵をさまよってたら
『今日お届けします』と言う電話が入学式前日にあり、夜に届いたということです。


母も私以上に気を揉んでいて、
『アンタこれ、間に合わなかったらどーなんだろうねっムキーと、血圧計が測定不能になりそうなほどの剣幕雷でした汗


配達の人は自分が悪い訳でもないのに
『申し訳ありません申し訳ありません汗
と平謝り。

うちの後にも配達する家があるらしく、リストには友達の家もありました。

言いたいことはあったけど、夜遅くまで配達しているこの人に言うのは非常に気の毒なので『ご苦労様です』と言いました。


おかげさまで翌日、(天気は雨だったけど)晴れて真新しい制服に身を包み、入学式に出席する事ができましたとさ。


めでたしめでたしうずまき



以上昨日思い出した、
『遅くなったけど最大限の努力をしてギリギリに届けてくれたと』いう実話でしたきらきら!!


どこぞのストアさんも、努力しておくれぼけー


えぬあいあーるSaaかーたーくん シンプル2えぬあいあーるSaaかーたーくん シンプル2えぬあいあーるSaaかーたーくん シンプル2えぬあいあーるSaaかーたーくん シンプル2えぬあいあーる

ナオト今夜はLove  music(23:30~フジ)って番組に出るのね。

Overflows大ヒットで歌番組たくさん出るといいなぁおねがい