今日のナオトはFリーグ開幕戦のエキシビションに登場
すでにゴールを決めたもよう


去年はミニライブあったけど今日はないみたいね。
残念ながらエキシビションはライブ配信ないみたいだけど応援してるね















ツアーの感想
とりとめない独り言になりますwww
ネタバレあったらお許しを~



ツアー参戦のマーキングがついたカレンダーを見るたびに
『ああ、もう終わったんだっけ』
と思いつつ、夢のようなインティランドの残像が甦る

初めての2days、ガチで踊って来てもハイテンションのおかげで疲れは感じません
今回はなんと5回も参戦できて、存分に堪能いたしました。
悔いはない
満足
幸せ
東京国際フォーラムは各日5000人、
他の会場より相当大きいハコだけど、アリーナやドームとは違い近くで親近感もハンパない
仙台では3階席(でも近かった)
ライブ終了後、生さだも観覧したのがとても良い思い出
大宮は1階席のやや後ろ
入待ちの時のナオ友さんたちや周りの皆さんとのワチャワチャ感が楽しかった
野田は3列目
ナオトのふるさとならではの、特別な雰囲気のライブ。
いつものライブとは違う表情のナオトも見られて貴重だった。
東京1日目は1階席中ほど
東京2日目は2階席中ほど
2日続けてのサプライズ
やらミラクル
やら、テンション上がる2daysでした
ナオト歌いながらたくさん何度も上の階に視線をくれて、うれしいね
遠くても全体が見渡せて盛り上がる様子がよくわかり、
席がどんな場所でもいろんな距離、角度から観覧できて、その都度楽しめる
各公演によって、お客さんのノリもそれぞれ。もちろん、いつもすごい盛り上がりには違いないけど、東京2日目は終盤に『フゥ~ッ』『フゥ~ッ』の嵐で
ナオトも『フゥ~、じゃねーよ
』と言いつつも満更ではなく嬉しそうな顔してた



今回のツアー、セトリ・演出効果も、MCのタイミングや長さなどもよく
ホールならではの見せ方がさらに上手かったと思いますね。
バンダやダンサーさん一人一人の魅力も存分に見せてもらえる演出、とてもステキで見応えがあります
とにかくナオト、歌だけじゃなくいろんなパフォーマンスやってくれて楽しませてくれるし、とにかく惹き付けられる。
素晴らしきオマットゥリ男を再認識
ホールツアー、本当に大好き
なかなか行かない地方都市でもやってくれるのはありがたいことです。
またやってくれたらいいなぁ。
振替・追加の九州公演まであと10日。
ずっと待っていた皆さん、楽しみにされていることでしょう
最後まで無事に開催されますように。
各公演での皆さんの気持ち、届いているかなぁ
東京2日目、O久保選手は1階席にいらっしゃったみたいですね。
やっぱり2階にM也達といて、私がラルフ鈴木と思ったのはヨッチ(M藤)かもしれません。すみません。
27時間テレビのこと、『オレ、でずっぱりなんでしょ
』と言ってましたが……



サイン入りシャツ
左・初日 と 右・2日目

お天気スタンプ
これまでは
仙台→
大宮→
野田→
そして
東京国際フォーラム
初日は
2日目は始まる前から雨はやんでいましたが、なんと
メーアー(雨)カーターくん

おかげで3種類のスタンプコンプリート
ラッキー

グリグリ押したから周りのインクもついてしまった
ノートにも押しました。
未来スケッチちょきんばこ、もちろん今回もです。
そして恒例、ナオ友祭り

初日、久しぶりのナオ友さんにバッタリ

この日別のナオ友さん達ともさんざん一緒にいたのに写真撮ってなかったという
2日目

はじめましての○○ママちゃん、私のトートを目印に見つけて声をかけてくれました。ありがとう

大宮ライブでのメンバー、プラス
広島、新潟、群馬のナオ友さんwww
からの、更に一部入れ替え~

お土産、ありがとうございます~

また、5回のうち後半3回はそれぞれナオ友さん達にチケットを都合していただき参戦できました。
どうもありがとうございました
今回会えなかった皆さんも、ナオトの日
に会えますように
ナオト、ツアー36公演のゴールまでもう少し
みんな応援してるよ~

任せとけー

すでにゴールを決めたもよう



去年はミニライブあったけど今日はないみたいね。
残念ながらエキシビションはライブ配信ないみたいだけど応援してるね
















ツアーの感想
とりとめない独り言になりますwww

ネタバレあったらお許しを~




ツアー参戦のマーキングがついたカレンダーを見るたびに
『ああ、もう終わったんだっけ』
と思いつつ、夢のようなインティランドの残像が甦る


初めての2days、ガチで踊って来てもハイテンションのおかげで疲れは感じません

今回はなんと5回も参戦できて、存分に堪能いたしました。
悔いはない



東京国際フォーラムは各日5000人、
他の会場より相当大きいハコだけど、アリーナやドームとは違い近くで親近感もハンパない


ライブ終了後、生さだも観覧したのがとても良い思い出


入待ちの時のナオ友さんたちや周りの皆さんとのワチャワチャ感が楽しかった



ナオトのふるさとならではの、特別な雰囲気のライブ。
いつものライブとは違う表情のナオトも見られて貴重だった。


2日続けてのサプライズ



ナオト歌いながらたくさん何度も上の階に視線をくれて、うれしいね

遠くても全体が見渡せて盛り上がる様子がよくわかり、
席がどんな場所でもいろんな距離、角度から観覧できて、その都度楽しめる

各公演によって、お客さんのノリもそれぞれ。もちろん、いつもすごい盛り上がりには違いないけど、東京2日目は終盤に『フゥ~ッ』『フゥ~ッ』の嵐で

ナオトも『フゥ~、じゃねーよ





今回のツアー、セトリ・演出効果も、MCのタイミングや長さなどもよく
ホールならではの見せ方がさらに上手かったと思いますね。
バンダやダンサーさん一人一人の魅力も存分に見せてもらえる演出、とてもステキで見応えがあります

とにかくナオト、歌だけじゃなくいろんなパフォーマンスやってくれて楽しませてくれるし、とにかく惹き付けられる。
素晴らしきオマットゥリ男を再認識

ホールツアー、本当に大好き

なかなか行かない地方都市でもやってくれるのはありがたいことです。
またやってくれたらいいなぁ。
振替・追加の九州公演まであと10日。
ずっと待っていた皆さん、楽しみにされていることでしょう

最後まで無事に開催されますように。
各公演での皆さんの気持ち、届いているかなぁ

東京2日目、O久保選手は1階席にいらっしゃったみたいですね。
やっぱり2階にM也達といて、私がラルフ鈴木と思ったのはヨッチ(M藤)かもしれません。すみません。
27時間テレビのこと、『オレ、でずっぱりなんでしょ






左・初日 と 右・2日目


これまでは
仙台→

大宮→

野田→

そして
東京国際フォーラム
初日は

2日目は始まる前から雨はやんでいましたが、なんと

メーアー(雨)カーターくん


おかげで3種類のスタンプコンプリート

ラッキー


グリグリ押したから周りのインクもついてしまった

ノートにも押しました。
未来スケッチちょきんばこ、もちろん今回もです。
そして恒例、ナオ友祭り


初日、久しぶりのナオ友さんにバッタリ

この日別のナオ友さん達ともさんざん一緒にいたのに写真撮ってなかったという

2日目

はじめましての○○ママちゃん、私のトートを目印に見つけて声をかけてくれました。ありがとう


大宮ライブでのメンバー、プラス
広島、新潟、群馬のナオ友さんwww
からの、更に一部入れ替え~

お土産、ありがとうございます~


また、5回のうち後半3回はそれぞれナオ友さん達にチケットを都合していただき参戦できました。
どうもありがとうございました

今回会えなかった皆さんも、ナオトの日


ナオト、ツアー36公演のゴールまでもう少し

みんな応援してるよ~


任せとけー
