午前中は雨だったから手仕事をチャッチャと片付け。


先日の続きです。
これが



長さが少し短くなりこのように


裏のポケットは型崩れしないように真ん中にステッチを入れ(この部分)

持ち手の長さも短く調節




もう一つは



あっ、こりゃさしこぷぷ



刺し子のタペストリー、鯉のぼり完成きらきら!!


トートの切った持ち手の残りを棒を通す部分に利用し、リメイクした布の捨てる部分0(ゼロ)というオマケ付き笑



印のとおりチクチクすればいいから、クロスステッチより簡単で早いけど

完成したのをよくチェックすると、あまりの下手さに愕然としたがーん


しかも直線のところは楽だけど、この部分。。。


布の向きをあっちやったりこっち向けたり、めんどくさいことこの上なし!!

気持ちを落ち着かせるどころか、ストレスがどんどん溜まり、、、
キレかかったムキー溜め息



作っておいて言うのもなんだけど
やっぱり私はクロスステッチが好きだなぁ苦笑カラフルな色で埋められるしyaa花



とか言いながらまた次の買ってるし笑


これは規則正しい簡単なのだから、ストレスは溜まらないと思われますかお2キラキラ

でも今すぐはやらない~yaaクラムボンは笑ったよ




午後は急速に晴れました晴れマーク
久しぶりに日曜日のヨガに参加ヨガうぉーりや2
あさって火曜日は先生が代行なんで。


英雄のポーズで、元気のエネルギーを九州方面に送ったよキラキラ☆

ついでにジムでウォーク30分とバイク30分でカロリーを消費ブヒ汗汗



えぬあいあーるえぬあいあーるえぬあいあーるえぬあいあーるえぬあいあーるえぬあいあーる



ナオト、今日は旭川~!!

冬の長い間じっと待ち続けていた道産子インティライミさんたち、楽しんでねキャッ☆おんぷ


パワーが熊本くまもん九州に届くように
よろしくお願いねぇ~キャッ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆