ナオト、昨日からホールツアー再開キラキラ☆


京都公演、盛り上げてくださってありがとうございます!!
詳しくはよく知らないけど、九州に届くような大合唱になったようで。

九州の振替公演まで、各地でさらに盛り上げていきましょうチカラコブ

ナオトはわかるけど、MAXのジャンプすごい!!!!!!!!ギター持ってんのに笑


今日の静岡公演もがんばれっキラキラ☆




そして、出たっ!!


出た!!って、オバケじゃないんだからぷぷ
ナオト、絶対置いてくれると思ってたハート②

最も明確で、最も信頼できる支援。
東日本大震災の時に実証済みきらきら!!


差し出がましいようだけど、グッズの売り上げ金の一部も役に立ててもらうことはできないのかな…と勝手に思っております苦笑



また、九州朝日放送アナウンサー長岡さんのTwitter

九州の番組『ドゥオーモ』に出てる人なんですね。ナオトが出た時の動画を見たことありました。

ナオトが九産大の関係者と知り合いらしくて、すぐに行動を起こせるナオトはすごいと思いますきらきら



九州新幹線や在来線も一部だけど運行が再開されたり、道路も一部通行できたり
宅配の集配が再開されたり、ボランティアの受け付けも。

少しずつではあるけど、動き出したよう

花花花

またヨガの先生の話(昨日の)で恐縮ですが

心配のあまり辛くなったり、「自分は無力だ」と自責の念にとらわれるとマイナスのエネルギーが伝わって行きますます暗くなってしまう。

今自分にできることを一生懸命にやり、その上で何ができるかをかを考えるのがいいと思います。

『マイナスのエネルギーが伝わって』というところがさすがヨガの先生、スピリチュアルなことをおっしゃる。

でも聞いていて、そうかも?と!って思ったかお

だからこれからのナオトのツアーでも
皆で一体となってプラスのエネルギーを何倍何十倍にして、送り届けられたら!!


そうは言っても、いまだに続く強い余震で被害が拡大し、作業も難航。。。
見つけ出されても犠牲になる方が増えているのを見聞きすると心が塞ぐ。。。

車中泊でエコノミークラス症候群の方も急増、亡くなる方もいて残念です。
心よりお悔やみ申し上げます。

少しずつでも、被災した方の日々が 良い方に向かいますように。


いつも災害時に全国から支援のニュースなどを聞くと、思い出す歌があります。

本田路津子(るつこ)さんの小さな手
昔の歌で、私が小学生の給食の時に校内放送で流れていました。

一人の小さな手   何もできないけど
それでもみんなの手と手をあわせれば
何かできる  何かできる

本田さんの透き通るきれいな声での音源が見つかりませんでしたが、男性がカバーしているYouTubeがありました。2~5番はこちらでどうぞ。歌詞付きです。
https://youtu.be/gfWCXWB6hhs

簡潔な歌詞ですが、心に響くと思いますハート②



被災者の方同士でも皆さん協力しあって頑張っている時に、空き巣とか、義援金詐欺とかやってる者はどういう神経をしているのか。

やりきれない気持ち。