今日は彼岸の入り
仏壇の花を買ってきましたブーケ1

また年中行事のお墓参りの季節

この前行ったばかりな感じだけど、もう半年も経った。



うなぎを食べるのが目的のお墓参りがニヒヒ


(去年秋のブログ記事より)

前回(9月)も書いたので詳しくは言いませんが、ちゃっぴー家の連中は皆

お墓参り=うなぎを食べる日

と、脳内で変換されているぷぷ

95歳の父も行く気食べる気マンマンかお2
先日も
おじいちゃん『今度はうなぎじゃなくても○○○○(←よく利用するファミレスの名前)でもいいよ』
と言うから、

お母さん『食べる場所はその時でも決められるから。行けるか行けないか、行くならいつ行くかを先に決めないと』
と私は言った。

おじいちゃん『ふへへ、そうだね……』

ふへへ、じゃないよ。

夫や息子はもちろん、うなぎしか頭にない。もちろん私もニコニコ



来週、次男が帰って来るので今回のお墓参りはその時にみんな一緒に行く事になりました(お彼岸、終わるかも汗2)

次男は昨年末は大晦日まで仕事、
お正月の休みが元日と翌2日だけで、年末年始に帰れなかったので

この時期に4連休(ただし平日)もらえるので帰ってくるってウインク

私は息子に去年10月、ナオトの金城学園祭参戦の時に寄って(ゴミ部屋を掃除して泊まった汗2)会ってるけど

夫と長男は、えーと……
去年の7月以来、8ヵ月ぶりかな。。。



もちろん帰って来て顔が見られるのはうれしいんだけど

なぜピンポイントでこの週なわけ?と!

ナオトに会いに行く遠征の準備や、すべきノルマが山ほどあって

メチャ忙しいんですが…滝汗


遠征の支度は3連休までにしておかないと汗


もちろん、そんな態度はおくびにも見せず、ニコニコと機嫌のよい母でいる所存でございます口笛


でも
Saa 710の ナSaa 710の オSaa 710の のトSaa 710の のSaa 710の日の当落発表がたしか25日、

もし当選したら29日中までに入金しなきゃでしょ?と!
今回、カード支払いの選択がなくてセブンで入金の選択したから


忘れたらアウト笑い泣きくるくるうずまき


いつもカード決済で安心してるし、
翌日は遠征、その次の日も魂抜けてるしチーン

なんか忘れそうでコワイんですけどwwwムンクの叫び


そんな私にみなさん、チェック入れてくださいまし。



ナオトは東京に帰って来たのね音符


iPhoneで自撮りきらきら!!嬉しそうね~音符
青のガラケーは卒業した?と!



息子帰ってきたら、秘密味食べさせてあげようっとラーメン



あっ、昨日午後注文したブツ届きましたおんぷ
送料無料で早くて、嬉し!!


相変わらず箱が大きいけど笑