3月になりましたー
しかし朝のうちは真冬の北風がビュービューで寒~い

北海道は暴風雪、たいへんなことになってますが、ご無事でしょうか~












さて、おまっとさんでした
別に誰も待ってないか。
マルちゃん正麺
秘密味
レポ第2弾
えび味噌味
を食べてみました~

どんな味だろー
ワクワク

液体スープと書いてあるけど、ズバリ味噌オンリーでしょうwww

クンクン……
ほんのりエビせんべいの香り
左がえび味噌味
右の醤油味はゆで時間3分ですが、4分になってます。そういや、麺が少し太めだったかも。

『えびエキス』の他に『ポークエキス』も入ってるんだね

時間だけ注意して作り方は同じ
具は冷蔵庫にある長ネギ・白菜・コーン・ハムで

いっただっきまーっす
う~む、たしかに
スープはエビの風味と味噌が、うまい具合に融合してまさに秘密味
少しピリッとして、味のアクセントになっている。香辛料と書いてあったね。
味噌を舌で味わい、エビの風味が鼻からぬける
太麺がスープとよく絡んで、とっても美味しい

先日の牛だし味も美味しかったけど
それに比べて味がはっきりしている。
こちらも今までに食べたことのなかった味で、クセになりそう。
食べた後もさっぱりしていて、美味しい余韻が楽しめました
カニの風味のインスタント味噌汁を飲んだ時『これはちょっとぉ……
』だったので、正直食べるまでどうかと思ったけどこれは
大至急、美味しいです

こんなにアツく語っても私しか食べられず、皆さま、どうもすみます。
いえ、どうもスミマセン


もし近い将来商品化されたらぜひ、ご賞味くださいませ。
食欲の先にある 輝く未来を信じて



しかし朝のうちは真冬の北風がビュービューで寒~い


北海道は暴風雪、たいへんなことになってますが、ご無事でしょうか~













さて、おまっとさんでした

別に誰も待ってないか。
マルちゃん正麺


えび味噌味



どんな味だろー



液体スープと書いてあるけど、ズバリ味噌オンリーでしょうwww


クンクン……

左がえび味噌味
右の醤油味はゆで時間3分ですが、4分になってます。そういや、麺が少し太めだったかも。

『えびエキス』の他に『ポークエキス』も入ってるんだね


時間だけ注意して作り方は同じ
具は冷蔵庫にある長ネギ・白菜・コーン・ハムで

いっただっきまーっす

う~む、たしかに

スープはエビの風味と味噌が、うまい具合に融合してまさに秘密味

少しピリッとして、味のアクセントになっている。香辛料と書いてあったね。
味噌を舌で味わい、エビの風味が鼻からぬける

太麺がスープとよく絡んで、とっても美味しい


先日の牛だし味も美味しかったけど
それに比べて味がはっきりしている。
こちらも今までに食べたことのなかった味で、クセになりそう。
食べた後もさっぱりしていて、美味しい余韻が楽しめました

カニの風味のインスタント味噌汁を飲んだ時『これはちょっとぉ……

大至急、美味しいです


こんなにアツく語っても私しか食べられず、皆さま、どうもすみます。
いえ、どうもスミマセン



もし近い将来商品化されたらぜひ、ご賞味くださいませ。
食欲の先にある 輝く未来を信じて


