今朝ZIP!見てたけど、ナオト、今年は春フェス出ないみたい?と!
3年連続で出演したし、そろそろ卒業かもね苦笑
それにツアーの最中で、春フェス3日目は徳島のライブだしね音符おんぷ

3回とも見に行けたのでよかったですハート②


Saaかーたーくん シンプル2  Saa yutanpoかーたーくんg1  Saaかーたーくん シンプル2  Saa yutanpoかーたーくんg1  Saaかーたーくん シンプル2  Saa yutanpoかーたーくんg1  Saaかーたーくん シンプル2  Saa yutanpoかーたーくんg1  Saaかーたーくん シンプル2  Saa yutanpoかーたーくんg1

今日は、よく知られていることわざをネタに書けそうです苦笑



【二度あることは三度ある】

勘のいい方はお察しかと思いますが笑

パンク、直ってませーんタラー

おとといのブログで、自転車の2回目のパンクを直しに行ったと書きました。


おとといは自転車を使わなかったけど、点検したら大丈夫だった。
昨日、使おうとしたらまた。。。むっムカムカ

なによー、おじさん、ちゃんとやってよー!!
なんでタイヤごと取り替えないんだムカムカ
しかし、昨日月曜日は定休日溜め息

今日、三たび店に行くと肝心のおじさんは出かけてて息子さんが直してくれた。
もちろん、今度はちゃんとまるごと替えて。

この店は昔からのお付き合いで、自分のも子どもの幼児自転車もずっと買ってるので、おじさんもおばさんもうちの家族のこともよく知ってる。

『修理代、4500円だけど4300円にしとくわ』

この前1000円で、今日4300円て。
合計5300円か!!
しかも二度手間どころか三度手間なんだが。

ちょっと納得し難くて、心の中を表情で表すとこんな感じ?と!

『。。。』

ここはナオト流に値切ってみよう音符

『この前の1000円は相殺にならないかぁ……』

『うーん、そうねぇ……じゃ4000円で』

……まあ、一応2回の手間賃もあるしこれで手を打ちましたとさ苦笑

これでまたしばらくは安心ね自転車音符



【果報は寝て待て】

自転車修理の後、買い物してから帰宅

昼前に私あてに届き物が。ハテ……!!!!!!!!?と!

それはね、、、

マルちゃん正麺のが当たるキャンペーンで、当選したのでした~キラキラ☆キラキラ☆



わ~おキラキラキラキラキラキラ

袋がキラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆


秘密味、非売品ですキラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆


当選を知らせるお手紙と商品の説明書



牛だし醤油味えび味噌味


去年の11月か12月
それもろくに覚えてないけど、たしかに5食分ずつバーコードを貼りつけて応募したのを思い出したお~

ハガキ、たしか2枚しか出さなかったんだけど、よく当たったわね!!!!!!!!

我が家はいつも、マルちゃん正麺の醤油味を好んで買っておりますラーメン


今年になって、SHARAKUだ新曲だウッチーのフィギュアだとわーわーしてたから

応募したのも忘れてた笑

そんな時に当たるもんですねーぽわん

食べたらどんな感じだったか、レポしたいと思いまーすぺこハート


おまけ

【油断大敵】

何やら朝から風邪のひき始めな感じ……

喉がタラーかしくて、珍しく咳も少し。
頭も重くなり、悪寒がする。。。
熱は37.2℃


オカンが悪寒

しょーもないこと言った人はどなたお~?と!


めったに風邪ひかないのに、おかしいな汗

今日はヨガをお休みしましたホックラムボンは笑ったよ