朝から曇ってまーすくもり
ちょい肌寒い青スジ

ナオトのSONGSは来週だけど、今日の放送の最後に予告映像ででナオト映ると思って、録画いれましたーチョキ




野球ボールクライマックスシリーズ、巨人と阪神始まった!!先発はマイコラスと藤浪。

パ・リーグの日ハムとロッテはナイトゲーム。先発は大谷と石川。

藤浪、大谷、がんばれウインク



りんごぶどうりんごぶどうりんごぶどうりんごぶどう



昨日はヘラヘラしてるって能天気に言ってたけど、こう見えても困ったこともあるんですショボーン

それはしつこい新聞勧誘ですえー


先月から、それまで長年購読していた新聞をやめて別の新聞に変えたことを先月のブログにも書きました。


その、前にとってた新聞の販売店から
やめてひと月とたたないうちに3回も勧誘に来てます。3回とも違う人。

やめて1週間たつかたたないうちに、すぐに1回目の勧誘に来たのには驚きましたポーン


やめる理由があってやめたのだから、またとる訳ないじゃない!!
そんな家になんですぐ勧誘に来るのか、全く理解できない涙

ばっかじゃなかろかルンバムキー

どうやら読者が急激に減ったらしいその新聞ニヒヒ


1回目の時は普通のオッサン風

「ついこの前やめたばっかりなんだから、とらないよ」
「あー、そうなんだねー。でも3ヵ月でもいいからさー。お願いだから助けてよ~涙

と、しつこく食い下がる!!

なんで助けなきゃなんないのよびっくり

何十年もとってて野球のチケットとか1回でもサービスしたことあったかびっくり


その後また1週間か10日して、今度はガラの悪くて声の大きい男

ついこちらまで大きい声になったムカムカ

「奥さん、ビール券と米とどっちがいい?」ってかびっくり

「いらねーよ、そんなもん!」

これもさんざんしつこくあーだこーだ騒いでさムカムカ

だいたいそういうの違反でしょう、胸に「○○新聞○○販売店の△△(名前)」って名札もしてないんだから

2回とも夫と二人がかりで追い返したチカラコブ


そして3回目は数日前

夕飯の支度時、近所の人だと悪いから
鍋がかかってるガスの火を消して出たら


~あ、うち今、インターホンがオバカチャンなので出て行かないと汗


背の高いおとなしそうな男(それまでより若い)

「あの~、○○新聞ですけど~」

ドアと門の間5mくらいあるけどそこまで行かず、そして皆まで言わせず

「とらないよー!今度来たら通報するよ!」

ドアを閉めて点けた外灯をバッと一気に消した夜空

前に販売店の店長に直接言おうと電話しても、留守だとか何とかいって取り次がない


そこで私、テプラで作ったやーつを表の郵便受けに貼ったキラキラ☆



他社の勧誘も来にくくなると思うし。


これでも来たら、消費者生活センターか警察に言うからね!!

ネットでみたら、同じ新聞社の販売店による同じような事例がたくさん書いてあった。

本当に迷惑千万ムキームキームキープンプン