ナオちゃんがリコーダーで「いつかきっと」を吹いていたのを見て


ナオ友さんがブログで、自分もお子さんのリコーダーで吹いてみたら老けた!!

……あ、いや、吹けた音符って言ってたので私も試してみようと思って苦笑


たしか息子たちのが2本ともあったはずおんぷ

ほらねmusiclove


弟の方、使いまーすぽわん
まず、正しく穴を押さえてから
ド~レ~ミ~ファ~ソ~ラ~シ~ド~ト音記号ルンルン

できたgood

でも油断すると、ドの音が「ピキーッ!!!!!!!!」ってなるね汗


サビの「いつかきっと~」の最初は「ラ」かな?と!と思ったけど

メーキングビデオを確認したら、もっと音が高い↑↑


高いほうの「ミ」みたい。

「パッポッ、パッポ♪」は「ドラ、ドラ」でしょ。
ナオトの指をガン見して確認!!

吹いてみたら、アラ不思議kirakira

何十年も吹いてなかったのに、うそのように演奏できたお~ビックリ

そしてナオトと一緒に吹いたありがとう

びっくりするやら嬉しいやら♪

調子こいて、恋する季節とかLIFEとかThe  World  is  ours!とか花びらとかも挑戦チカラコブ

なんとなく吹けたきゃー

ただし、低い「ド」よりも低い音は出せない。。。

でもキラキラ
子どもの時に覚えた指の運びって忘れてないんだって、感激したお話でしたキャッ☆


リコーダーが2本あるって言ったらナオ友さんが

「口と鼻と両方で吹いて、写真撮って」

って言ったけど、やりません。



双葉薔薇双葉薔薇双葉薔薇双葉薔薇双葉


今日はまた、メチャ晴れたけど風が強い溜め息

ナオトじゃないけど、スカートの方パンチラ注意ですねきらきら!!




桜の次は「待ってました」とばかりにツツジの登場ですキラキラ

街路樹のハナミズキも咲きだしました♥