また冬の嵐が襲っているようですね
北海道や東北、日本海側の地方などで吹雪や大雪。
こちらは穏やかな晴れで、映像を見ると信じられないほど降っているなぁと思います
どうか雪の事故にお気をつけて
本日、二十四節気の22番目・冬至です
この日にかぼちゃを食べると風邪をひかないとか、柚子湯に入ったりしますね
柚子湯は「冬至」「湯治」の語呂合わせからとも言われるそうですが
かつては1年の始まりだった冬至に、柚子の香りや薬効体を清める禊(みそぎ)の意味があったそうです
追記
今年の冬至は19年に1度、新月と冬至がかさなる「朔旦冬至(さくたんとうじ)」だそうです
古来冬至は極限まで弱まった太陽が復活する「復活の日」とされ
太陽と月の復活の日が重なる朔旦冬至は、非常にめでたい日とされています
毎年ニュースで、柚子をいっぱい入れたお風呂に入ってる人やカピバラの映像、流れますね

こんなの
うちも今日、買ってきましたよ~
そんな冬至の日、朝からたくさんのミッションをこなしました
支払い関係や生活費の引き出しに銀行・郵便局を回り
郵便局にいったついでに年賀ハガキを購入
父の分も急いで作らなきゃ
それから新年からのタオルやフキンを買い、ついでに自分用のモノも
お財布
今使ってるの、だいぶ年季が……

使い易さが決め手です
手袋も。洗い替えというか、ちょっとお出かけ用。指先、スマホ対応で
型に加工されてる
ツイード風(あくまでも、ふう
)

お気に入りの手袋に限ってよくなくすのよね~
午後からはクリーニングにだしてあったカーペットを引き取り
流し台まわりの掃除に備えて、ガスレンジまわりのカバーとか買ってきました
明日からやろー。
今日は父のところへ行きそびれたからあさってだ。
明日は年内の火曜日最後のヨガだから

昨日の生出演のナオちゃん
カラフルなマフラーがお似合いだったー

○○○ラジオの○○○って~
あと2日ね~

北海道や東北、日本海側の地方などで吹雪や大雪。
こちらは穏やかな晴れで、映像を見ると信じられないほど降っているなぁと思います
どうか雪の事故にお気をつけて

本日、二十四節気の22番目・冬至です
この日にかぼちゃを食べると風邪をひかないとか、柚子湯に入ったりしますね

柚子湯は「冬至」「湯治」の語呂合わせからとも言われるそうですが
かつては1年の始まりだった冬至に、柚子の香りや薬効体を清める禊(みそぎ)の意味があったそうです
追記
今年の冬至は19年に1度、新月と冬至がかさなる「朔旦冬至(さくたんとうじ)」だそうです

古来冬至は極限まで弱まった太陽が復活する「復活の日」とされ
太陽と月の復活の日が重なる朔旦冬至は、非常にめでたい日とされています
毎年ニュースで、柚子をいっぱい入れたお風呂に入ってる人やカピバラの映像、流れますね


こんなの

うちも今日、買ってきましたよ~

そんな冬至の日、朝からたくさんのミッションをこなしました

支払い関係や生活費の引き出しに銀行・郵便局を回り
郵便局にいったついでに年賀ハガキを購入
父の分も急いで作らなきゃ

それから新年からのタオルやフキンを買い、ついでに自分用のモノも

お財布



使い易さが決め手です

手袋も。洗い替えというか、ちょっとお出かけ用。指先、スマホ対応で


ツイード風(あくまでも、ふう


お気に入りの手袋に限ってよくなくすのよね~

午後からはクリーニングにだしてあったカーペットを引き取り
流し台まわりの掃除に備えて、ガスレンジまわりのカバーとか買ってきました
明日からやろー。
今日は父のところへ行きそびれたからあさってだ。
明日は年内の火曜日最後のヨガだから


昨日の生出演のナオちゃん

カラフルなマフラーがお似合いだったー


○○○ラジオの○○○って~

あと2日ね~
