本日、母の七回忌法要
無事、滞りなく済ませることができました

(オッサン、写りこみ~)
道路が思いの外すいていて、予定より早く着きました
雨や雪にならず、いいお天気でよかったです
風が冷たくて寒かったですが((・・))))
お坊さん、読経を手短に20分位で済ませてくれ、長々とした説教もなかったので助かりました(*´∀`)ホッ
ごく内輪で
父、姉夫婦、姉の長男夫婦、ちゃっぴー家の9人でした。姉の次男夫婦は結婚式の予定があって欠席
母の命日は6年前の明後日、12月9日でした。曜日も同じでした
あの時も寒かったです
月日の経つのは早いものだと、つくづく感じます
例えば この世界から僕が
いつの日にか いなくなっても
変わらず日々は続いていくんだろう
というナオちゃんのEverlasting Loveの歌詞のように
穏やかに時が流れていくんですね
帰りの車の中で
体が温まったのと終わってホッとしたのでウトウトしてしまいました(-_-).。
帰ったら、夫の田舎からお米が届いているという不在票が。
そろそろ届くと思って、買わずにいたのでタイムリー\(^o^)/
早速、宅急便の兄さんに電話じゃ
無事、滞りなく済ませることができました

(オッサン、写りこみ~)
道路が思いの外すいていて、予定より早く着きました
雨や雪にならず、いいお天気でよかったです

風が冷たくて寒かったですが((・・))))
お坊さん、読経を手短に20分位で済ませてくれ、長々とした説教もなかったので助かりました(*´∀`)ホッ
ごく内輪で
父、姉夫婦、姉の長男夫婦、ちゃっぴー家の9人でした。姉の次男夫婦は結婚式の予定があって欠席
母の命日は6年前の明後日、12月9日でした。曜日も同じでした
あの時も寒かったです
月日の経つのは早いものだと、つくづく感じます

いつの日にか いなくなっても
変わらず日々は続いていくんだろう
というナオちゃんのEverlasting Loveの歌詞のように
穏やかに時が流れていくんですね
帰りの車の中で
体が温まったのと終わってホッとしたのでウトウトしてしまいました(-_-).。
帰ったら、夫の田舎からお米が届いているという不在票が。
そろそろ届くと思って、買わずにいたのでタイムリー\(^o^)/

早速、宅急便の兄さんに電話じゃ
