おとといのナオトとの夢の国ハート♥ハート



あらためてアルバムを聴いては、思い出してウルウルしたりニヤニヤしたり……♥♥

アップこれじゃ完全に情緒不安定~きゃっ


しかしビックリマーク
いつもだったらまだまだ腑抜け状態のはずでありますが、今回はもうシャッキリしつつある  ちゃっぴーです目


なあ~~~んでかっ!?

それはね、、、

大至急取り決めなくてはならない事が発生ビックリマーク

しかもそれがわかったの、ライブの2日前汗


それは……

来月、母の七回忌なんですぅ~あせる

しかも命日が9日なので上旬にやらなくてはならない汗
私が仕切らなくてはならない汗汗

夢見心地がパチンドンッと弾けたよう笑


七回忌は満6年目にやるんですね。

お恥ずかしい話ですが
三回忌は2年目というのは周知していたけど、七回忌は7年目にやるとこの歳になるまで思いこんでいたものですから……(^^;

母の葬儀をした葬儀屋さんから、その事を知らせる郵便物が届き、焦りましたドンッ


皆さん
ちゃっぴーは年がら年中、焦ったり慌てたり、びっくりしてるな。。。と思ってますねはてなマーク


そーなんです(^皿^)グッド!忙しいのよ笑  



すでにおとといと昨日で

・姉に連絡、姉の息子達に伝えてもらう
・名古屋にいる次男に連絡
・お墓に連絡→日時の予約とお坊さん依頼

などを済ませましたチョキ

お墓は大きな公園墓地で、土日は法要などで混み合うので大丈夫かと思いましたが
予約できてホッとしました(*´ω`*)


父も行く気マンマンなので、当日は施設に寄り父を乗せてから行きます

これから父のところへ行って決まったことの連絡と
・会食の予約
・引き出物の用意
について確認してきます(^-^)/



4年前の三回忌の時は父が入院中で、手術の前後の日程のため、自宅で行いました。

術後、容態が急変することもあるので。

そのため、お坊さんの手配・料理の手配・焼香台の手配など、全部私が仕切りました。
初めてのことでたいへんでしたけど、何事も経験。なんとかなりました。


その時のお坊さん、女性の方でしたキラキラ


今回はお墓の事務所に予約すれば、宗派にあったお坊さんも手配してくれるし
回向料もいくら、と予め指定されているし

それを事務所に払えば、直接お坊さんに何も渡さないでいいそうです。

お墓の掃除も済ませてくれるそうです。


内輪で行うので気も遣わないし、自宅でやるより全然世話なしです(^^)

あとは当日、お天気が良いことを祈るだけビックリマークどうか、晴れてほしい晴れ


■□■□■□

そして昨日はアギーレJAPAN、アジア杯前の最後の強化試合・オーストラリア戦がありました!!
2-1で勝利、おめでとうクラッカー



やっぱりこの方がいると違うわぁ( 〃▽〃)ドキドキ

痛そう……(((((((・・;)

昨日のオーストラリア戦、長谷部さんのパスの成功率が92%ですって合格

岡崎選手のヒールでのゴールサッカー
オッサレ~(*≧∀≦*)音符


はたはたはたはたはた


更に明日はですね、

高校時代の、気のおけない部活仲間と女子会なんです音譜

ここ数年、みんな子育ても一段落し、年に1~2回ランチなどで集まっていましたが

今回は

ディズニーランド

なんですキラキラきらきら!!きらきらキラキラきらきら!!きらきら

平日だから仕事休めなかったりで、13人中6人の参加

集合時刻、チケット売り場前に朝8時だって………(゜ロ゜)

最寄り駅7時前の電車に乗らなければあせるあせる


がんばります。。。

明日はブログの更新、ないかも~笑