
ではありません


昨日、全国ゆるキャラグランプリ2014の発表があったそうで、ベスト3は
1位

2位

3位


ぐんまちゃん、ぶっちぎりだったみたい

我が埼玉県、深谷市の深谷ネギの権化、ふっかちゃんも大健闘でした

みんなかわいいね~(^з^)-☆






さて、今は寝ても覚めても


『名古屋おもてなし武将隊』にはまっておりました


2010年9月
信長さま、秀吉さま、家康さまが横浜に遠征された時に一緒にパチリ


たしか2009年の11月3日に結成との事なので、昨日で丸5年ですね

詳しいことは省きますが、2010年10月にこの武将隊のホームである名古屋城で
『ゆるキャラまつり』
が催され、武将隊の演舞もあるので
私は一人、弾丸日帰りツアーを敢行したわけです

たくさんのゆるキャラが登場して、お客さんの目を楽しませてくれました

一部ですがご紹介


岐阜県多治見市のうながっぱ
夏の最高気温が40℃、とかいう時によく登場していましたね

愛知県の桶狭間のおけわんこ
織田信長と今川義元の桶狭間の戦いで、
腹掛けが
「お」の時は織田信長の出で立ち
「い」の時は今川義元の出で立ちなんです、たしか

兜とか、マントがビミョーに違うの。
で、その今川義元のゆるキャラもいました

よしもとくん
まんまではないか……
他の武将では

浅井(あざい)長政のゆるキャラ
顔、書いてあるだけ~

しかも怒ってる

でもって、浅井長政の娘たち

茶々(ちゃちゃ)、初(はつ)、江(ごう)の
浅井三姉妹


続きはもう少しお待ちを~
