今日も行楽日和晴れ晴れ晴れ

CS野球ボールも気になるが、今日こそこのチャンスを逃すものかっビックリマーク


春や秋のいい季節には、都内の公園・庭園に行きたくなりますコスモスクローバー

夫は自然豊かな庭園などまるで興味のない人間なので、とっととお一人様で~(^皿^)      


ということで、東京都中央区の浜離宮恩賜庭園に行って来ましたきゃっ
徳川将軍家の庭園です木


入場料は300円。入り口にあるパンフレットの地図を頼りに歩きます走る人


入ってすぐの場所にある「三百年の松」

今から約300年前、六代将軍家宣が庭園を大改修した時、その偉業をたたえて植えられた松だそうです。左の方の太い幹から太い枝が張りだして見事ですグッド!


今日のお目当ては

コスモスです。キバナコスモスは9月で終わったようで、今は色とりどりのコスモスです


「私を撮ってビックリマーク」というように目が合ったので撮りましたカメラきらきら!!


この前の台風の影響か、なぎ倒されている花も多数ありましたが、皆さん写真を撮っていましたカメラきらきら!!

コスモス畑の中にこんな立て札ひらめき電球

「20日頃、刈り取りを行い」ですってビックリマーク
今日来てよかったわぁ~(*≧∀≦*)音符


コスモスを充分に堪能した後、地図のルートに従って自然の中を歩きます走る人

木漏れ日の感じが良いッキラキラ

大きく深呼吸をし、気持ちいい風に吹かれながら歩いて行くと



「中島の御茶屋」が見えてきましたルンルン


続く~アハっ