おととい→台風
気温低め


昨日→台風一過
気温高め

そして今日→曇のち雨
気温低め


予報通り、昼前から雨が降りだしました。
最近の天気予報は雨の降りだす時間帯もほぼ当たります。
技術の進歩、ズバリ素晴らしいでしょう


しかしなぜ、1日ずつ天気や気温がコロコロ変わるんだ……

女心となんとやら……だから

いやいや、そんなにしょっちゅうは変わらないよっ

本命はナオト

親指をポケットに入れるポーズ

対抗が誠

ふざけているらしいウッチーが、アナ雪ならぬ穴馬

アギーレJAPANで、この3人が……えっと、長谷部さんとウッチーがいなくてさびしー( ノД`)…
昨日の日本VSブラジル、というか日本VSネイマール

ネイマール一人に4点も取られちゃって。

スタメンをウルグアイ戦と6人替えると言ってたように、ほんとに替えてきた

いろんな選手を試す、テストマッチであることは重々承知だけど、正直ビックリ


GK川島、DF酒井高徳、FW岡崎以外は経験値の少ないJリーグ選抜。
相手、ブラジル……

ゲームを作る、司令塔はいったい……
長谷部さんがいたら、選手の気持ちを監督に伝え、監督の考えを選手に伝え
試合中、集中力がなくなり足が止まる選手たちを鼓舞してくれるのに、ってつい思ってしまう

でももし招集されてもキャプテンには他の人がなるでしょうね。
アギーレさん、アジア杯を視野に若手中心に、みたいなので。。。
私勉強不足で太田選手と田口選手って、知りませんでした

前半はたしかに点にはならなかったけど、小林とか積極的にどんどんシュートも放ってたけど
ネイマールにボールが渡ると、ハイそれまでよな感じ

久しぶりに招集されたハーフナーは結局、2試合とも出ず、長友くんは昨日、出場機会はなしだったようで。
ヨーロッパから来るの、たいへんなのに

11月も2試合あるけど、まだまだお試しが続くのかしら。
サッカーと同時にパ・リーグのクライマックスシリーズ


日ハム、オリックスともチャンスの潰し合い
今季で退団の日ハム稲葉が、代打で同点タイムリー

シーズン2位のオリックスは勝ちか引き分けで
シーズン3位の日ハムは勝った場合のみ、ファイナル進出ということで絶対勝たないと。
延長戦になり、日ハムが中田翔のバックスクリーンへのホームランで勝ち越し、2-1で日ハムが第1ステージを勝ち越しました

オリックス、シーズンも1位のソフトバンクとはゲーム差なしの2位だったのに、ついてない……
いい試合だっただけに、よけいにね~
今日はセ・リーグ、パ・リーグともファイナルステージが始まります

どちらもリーグ優勝したチームに
最初から1勝のアドバンテージがあるから有利ですねぇ(*´ω`*)
巨人VS阪神、ソフトバンクVS日ハム
今日も同じ時間帯に両方見なくては~(*≧∀≦*)







複数チケットあっても1ヵ所なのね(当たり前か

もちろん、ポチッとしましたわんI
さいたま公演に

5組10名様って、各公演で ですよね

まあ、まず当たらないでしょうなぁ(* ̄∇ ̄*)


ペットボトルの飲み物についてた、妖怪ウォッチのシールがたまっちゃって……(^o^;)
いる人~

