嵐の前の静けさ。。。


九州や四国地方の暴風雨の様子をニュースでみましたテレビ

建物の被害や怪我人のニュースも……

パ・リーグ・京セラドームでのCSも台風の影響で明日14日に順延になってしまいましたあせる

こちらは今夜から台風の影響があるとみられますが、雨が静かに降りだしました雨


台風のさなかに買い物に出なくてすむように、昨日食料品とかを買い出しに行ったので

今日はおうちDAYです\(^o^)/ルンルン


昨日のBSプレミアム・さだまさし  長崎から東北へ2014の拡大版テレビ

ナオトの部分は9月の放映分より
「あの素晴らしい愛をもう一度」
「Catch  the  moment」
の2曲が収録されてましたラブラブ


中高年のお客さんが多い中、誰もが知ってる歌で心を掴むワザ、さすが合格

録画して編集し、9月に録画した物と差し替えましたリサイクル


ついでに溜まっていた録画の見出しを、テプラで作って整えましたチョキ





このテプラ、20年前に買ったものですひらめき電球

長男が幼稚園に入った時、クレヨンとかマーカー等の名前をつけるために(^o^;)

小学校入学の時も名前付けに大活躍グッド!
その後は書類をファイリングした見出しや、上記のような使い方で現役でありますきらきら!!

今のはもっと使い勝手がいいんだと思うけど……


ラベルをビシッきらきらっと貼ったついでに、前の録画を観たり、CDに付いてたDVDを観たりドキドキ

そしてCDも聴いてますよ音符CD


きらきら!!Viva  The  World!きらきら!!この上なくいいけど

♥LIFE♥のカップリング♥Ready  Set  Go♥(←ローマ字ばっかりで疲れる)も大好ききゃっルンルン

「~してらんないや~」とかいう歌詞がちょっとミスチルっぽい感じだけど、とっても明るくてなんか馴染みやすいメロディルンルン

タンバリンのシャカシャカ具合が、青い三角定規を彷彿させるひらめき電球

歌詞の
「風の強い日でも~」の「日でも~」が
「へでも~」って、いつも聞こえちゃう汗

アルバムの「Ole!」でも
「こんな僕なんです」の「こ」が短い「クー」って聞こえる(*´艸`*)

加齢によって聴力が衰えたのかしら(・・;)はてなマーク

それとも、ナオちゃんこの夏「ク~ッ(*≧∀≦*)」ってマイブームみたいだったから自動的に変換されたのかはてなマーク

とにかく、旅歌ダイアリーのアルバムよりも
自由で、バラエティーに富んでいて
言葉と音が溢れ出しちゃってるね~FREEキラキラ音符


どうせならボーナストラックでアナ雪の
『Let  it  go』とか『とびら開けて』とか歌ってくれてたらサイコーだったかも笑

でもいろいろオトナの事情があるから、難しいよねぇ……(^o^;)

ナオトじゃなくて、オトナの事情笑




これから台風が接近する地方の皆さん、備えは大丈夫でしょうか~!?

物干し竿とかすだれとか、おろしておきましょう。植木鉢とかプランター、自転車とかも倒れませんように~ビックリマーク