

さぁ、みんな待ってたスペシャルなライブが
始まった~\(^o^)/

ナオト一人ぼっちの、本当のワンマンライブ

スクリーンに会場のお客さんたちの顔が次々と映る。
映った人はみんな「あっ( ・∇・)♪」って感じで手をふったり、雄叫びあげたり\(^o^)/
ワールドカップでカメラに映る、サポーターの如し

ずうっと見てたら、あれぇ



帽子被ってマスクしてボーダーの服着た、なんか見慣れた人が一番後ろの席に座ってるー(*´艸`)

当然、場内は大歓声&大爆笑(*≧∀≦*)
今年はどんな登場の仕方かと思ったら、またまたやってくれた

隣に座ってる、家族で来ていたお父さんも「ええっ( ; ゜Д゜)」って感じで見てるのがウケる

当然そのお父さんに絡みだし、その場で1曲目の「Catch the moment」を歌おうとするナオト。
「マイクのスタンドないから」とマイクを持たせ、歌いだしてからは
「マイクはこう」と角度にダメ出しするわ、
「一緒に歌える?」と合いの手を入れさせるわ、
「汗びっしょり」と言ってタオルで汗拭かせるわ、
これだけでも自由なありのままのナオちゃんがみれました。
お父さんの合いの手、良かったなぁ(*´∀`)
ここまでで既に爆笑の渦

その後場内暗転

灯りがついた時にはアナ雪のカツラと衣装を纏ったナオトが通路を歩いて中央のステージへ

ステージ上で黒子が紙吹雪撒いてたけど、自分でも一生懸命撒いてた

そして衣装は、前だけで背中はないやーつ

キャハハハ~

初っぱなからどれだけ笑わせてくれるの、ナオちゃん(*≧∀≦*)

抱腹絶倒で、ライブ中のエネルギー半分くらい消耗したわ

アナ雪衣装を脱ぐと、先ほどの白地に紺のボーダーのトップスと、白地になにやらカワイイ柄のパンツ、赤のデッキシューズ。
パンツが特にカワユス( 〃▽〃)

その後はお笑いライブ感を払拭すべく
「今日たくさん歌うからねっ」と言って
アコギをジャンジャン弾き鳴らしーの、
ピアノをポロロン


言うまでもなく、ホント歌がうまい。声がイイ

「あ、今降りてきた」という曲や皆さんのリクエストから
はたまた、いつものライブでは歌わないシングルのカップリング曲(最初だけというのも数曲)





ちょっとした恋の唄、ライブで聴いてみたかったからうれしかった

イントロだけ、とかってほんのちょっとだけ歌って焦らしたりもしたね。
シングルももちろん






(


JAMOSAと歌った、トリステーザはたぶんライブで初めて歌ってくれたのでは

そしてBrave、ギターの弾き語りはあったけど
ピアノでの弾き語りは、
ピアノの音色と歌声が沁みるほど心に響きました。
「今ここから始めよう~オ~~~ッ♪」
シーン……と静まりかえって聴きいる場内。
冒頭のシーンがウソのよう。
アコギとピアノとナオトの声。うまさがさらに引き立ちます(  ̄▽ ̄)~


そして、、、
前日、また雄勝に行って来たこと、
毎度ながら地域により復興の進み具合に差があること、
1年前のナオトの日に「未来スケッチ貯金箱」を作り、ツアーやライブで設置し、皆さんの寄付がたくさん集まり、これまでいろいろな形で反映されていること、
そして、今までみんなで協力してきたことを
これからは一人一人が行動に移していけるように
ということで、「未来スケッチ貯金箱」の活動はひとまず終わります(休止?)ということ
など、ナオトが震災以降、何度も足を運んでのボランティア、未来スケッチ貯金箱の使い道の報告がありました。

いつも東北のことを心の隅に忘れない、優しいナオトの気持ちと行動力には頭が下がります。
この未来スケッチ貯金箱の名前の元となった曲
「未来スケッチ」をギターで弾き語り

「また説教なう」の歌詞を何回も歌わされました~(^o^;)

続く




