気がつけば6月、あと3日で終わり

「W杯まであと○日、ワクワク

「生ナオトにまみれてる~!

「今日のナオチューは~」
って言ってたの、ずいぶん昔のような(^o^;)
日本代表のW杯、11日間だったわ

もっと見ていたかったというのが正直なところ
でも今朝読んだ記事で
昨日現地で解散式となるミーティングで
ザッケローニ監督はこう言ったと。
「もう一度メンバーを選べるとしても同じメンバーを選ぶ」
クゥ~~~ッ


長谷部さんが主将を若手に託す相談をした時も
「私が見てきた中で本物の主将はマルディーニとお前だけだ」
と監督が言ったというニュースに、昨日もグッときた(*≧Д≦*)
結果がこうなった以上、あれこれ言われるのはわかっている
でもこれほど親しみやすい代表監督は、私は初めてと思います

采配が、と言われるけど、ザックさんもいろいろ迷ってたんだよ、仕方ない。
さんざんヨイショして、失敗するとボロクソは
毎度のマスコミのことで。
ミーティングでは選手もスタッフたちも涙を流して惜しむくらいだから、どれだけ慕われていたかわかります。
通訳の矢野さんも

昨日は泣きながら、監督の最後のメッセージを通訳したそう。
ずっとザッケローニ監督の分身、というか一心同体となり、支えてくれましたね。
お疲れさまでした。ありがとうございました

大会前から切り抜いた、新聞記事

試合が始まってからはツラい文字が多く並んでしまったけど
戦った証としてきちんとスクラップするべきか………
しかし終わってみたら、2大会前のドイツ大会のデジャブみたいな、、、
もうすぐ帰国でしょうか。
長谷部さんと本田△、いないけど。。。
みんな、胸張って顔上げてね~

てか、長谷部さん先に帰って来たし


16:58追記
監督、選手たちも18:00頃到着


20:00追記





昨日はお天気が安定していたので、やっと父の所に行くことができました。
でも今日はまたアヤシクて……
お昼に日射しが出てるから油断してたら、バラバラバラッとにわか雨

洗濯物、濡らしかけたやないかーい(゜ロ゜;



きゅうりを切ったらコニャニャチハ


