では、ナオト以外のアーティストの
ライブの様子&私の個人的感想を。

フェスのMCはZIP!の番組でおなじみの太一馬場典子両アナウンサーです。

オープニングアクトのケラケラ

男性2人(ギター・ドラム)と女性1人(ボーカル)のグループです。
若くて、明るくて、元気がいいです(^o^)/
ボーカルの女の子、歌が上手いです。そして服が短かったです。

2番目はご存知、きゃりーぱみゅぱみゅリボン



去年も出演したけど、とっても可愛くてお人形のよう(*´∀`)
去年見た時、ダンサーの人たちがキレッキレの踊りですごいと思いましたが、
今年はなんと、お子さまのダンサー(きゃりーキッズというらしい)が、加わってましたミニー
私の目の前にいたのは、小学校低学年くらいの女の子でしたが、とっても上手で大人顔負けのレベル。

そして、最前列真ん中付近に激アツなファンのメンズたちが爆弾ドンッ

太いペンライト2本を片手に持ち、ブンブン振り、
ふなっしーみたいな鬼ジャンプをビョンビョン跳んで、周りの人たち危なくなかったかしらはてなマーク

ちょうど真横くらいからきゃりーとメンズたちが両方見えて、もし写真OKだったら絶対撮ってた~カメラ

でもきゃりーは、そんな「鬼振り、鬼ジャンプ」なんか慣れっこなのか、
写真のように涼しい顔してフツーに歌ってました。
ワールドツアーの合間のZIP参加でした音譜



3番目はBENI


可愛いきゃりーぱみゅぱみゅとはガラッとかわり、大人のBENIさん

歌が上手くて、スタイルが良くて、きれいでキラキラ

モグラのようなちゃっぴーとは正反対(^^;)

ダンサーのおねえさんたちも、アダルトでセクスィーでしたラブラブ



さあ、いよいよナオトかっビックリマーク
と、インティライミたちがどよめきましたが、違いました(^^;)

馬場アナとケラケラのコラボ企画~
前日はアナが、三代目J soul brothersとのパフォーマンスをしました。


緊張する馬場アナに、ナオトが声をかけます




ナオトに励まされて、いざ本番
ケラケラとGreeeeenの「キセキ」をコラボ音符

朝のニュースを読む声とはまるで違い、
アイドルのようなカワイイ声ビックリマーク
とても上手でした。
スクリーンに歌詞が出たので、私も大きな声で一緒に歌いましたよ~カラオケ音譜

馬場アナは昨日で番組を卒業しましたね。
おつかれさまでした。



番外編

アリーナにいて、桝アナたちに弄られてた人
というか、ピカチュウさん

去年も来ていたらしいです。
終わった後、みんな一緒に写真を撮らせてもらっていました。
モチロン、私たちも~(*≧∀≦*)


入場まで時間があったので、会場近くのジョナサンに入りました。雨も降っていたので雨

焼きたてデニッシュナイフとフォーク

焼きたてでアツアツのデニッシュに冷たいソフトクリーム
それにメープルシロップをかけていただきますぺこ

ソフトクリームのフライング、ごめんちゃいあせる

まさに「食べる!冷静と情熱の間」テキナ~はてなマーク

とーっても、ウマウマ~(*≧∀≦*)