今夜のブンデスリーガ・ニュルンベルクの試合と、オリンピック・フィギュアのエキシビション
続けて観ると睡眠時間が2時間になってしまう
ちゃっぴーです(((((((・・;)
どうしよう……
とりあえず、フィギュアは録画しておいたほうが(^_^;)
さて、標題についてなんですが
ファン・インティライミの皆さんにはおなじみの
ナオトの「Catch the moment」の歌詞、さらに言えばナオトの歌い方についてです。
去年、ナオトの旅のドキュメンタリー映画「旅歌ダイアリー」が公開され、それに連動して同名の本、
そして映画のDVDも発売されました。
もちろん、アルバムも!

「Catch the moment」で私が最も気になっている箇所は



いろんな国の「ありがとう」を意味する言葉の中で
フランスの「メルシーボク」(調べたらメルシーボークー、とありましたが)
ここ、ナオちゃんいつも
「メハシーボク」
って歌ってません?

「ル」じゃなくて「ハ」って( ̄▽ ̄;)
私、去年 映画の舞台挨拶2回と、ホールツアー2回、ナオトの日の武道館、アリーナツアー3回のワンマンライブに行きましたけど、
全部「メハシーボク」って歌ってたの…
で、念のため、そういうのもあるのかと
「めはし」まで入力したら「目端」と出て、
「めはしー」と入力したら「目はシー」って出た!(*≧∀≦*)
目はシー、って何?(笑)
自分で作詞してるよね?
ナオトの歌、毎日夕飯作りながら聴いていて、
聴くたびに「メハシー……」と思っています
私と同じギモンをお持ちの方、ご一報ください(笑)
まぁ、ご一報くださっても何も差し上げなければ何をしようという訳ではありませんが……(^o^ゞ

続けて観ると睡眠時間が2時間になってしまう
ちゃっぴーです(((((((・・;)
どうしよう……
とりあえず、フィギュアは録画しておいたほうが(^_^;)
さて、標題についてなんですが
ファン・インティライミの皆さんにはおなじみの
ナオトの「Catch the moment」の歌詞、さらに言えばナオトの歌い方についてです。
去年、ナオトの旅のドキュメンタリー映画「旅歌ダイアリー」が公開され、それに連動して同名の本、
そして映画のDVDも発売されました。
もちろん、アルバムも!

「Catch the moment」で私が最も気になっている箇所は



いろんな国の「ありがとう」を意味する言葉の中で
フランスの「メルシーボク」(調べたらメルシーボークー、とありましたが)
ここ、ナオちゃんいつも
「メハシーボク」
って歌ってません?

「ル」じゃなくて「ハ」って( ̄▽ ̄;)
私、去年 映画の舞台挨拶2回と、ホールツアー2回、ナオトの日の武道館、アリーナツアー3回のワンマンライブに行きましたけど、
全部「メハシーボク」って歌ってたの…
で、念のため、そういうのもあるのかと
「めはし」まで入力したら「目端」と出て、
「めはしー」と入力したら「目はシー」って出た!(*≧∀≦*)
目はシー、って何?(笑)
自分で作詞してるよね?
ナオトの歌、毎日夕飯作りながら聴いていて、
聴くたびに「メハシー……」と思っています
私と同じギモンをお持ちの方、ご一報ください(笑)
まぁ、ご一報くださっても何も差し上げなければ何をしようという訳ではありませんが……(^o^ゞ
