今日は晴れましたが、暖房していてもなかなか部屋が暖まらないほど、寒かったです((((゜Д゜)))
そして忙しかったです

4月からの消費税増税に伴い、家電やら車やら、買い替える方も多いようです。
我が家もエアコン(9年)、洗濯機(10年)、冷蔵庫(15年?)が買い替え時期を迎え、先週買いに行きました。

そして今日、エアコンと冷蔵庫が届きました。
本当は洗濯機が一番先に届いてほしかったのですが……(´Д`)

あさ10:30頃、エアコンの取り付けの人が来たのですが、取り付けの際に思わぬアクシデントがあり…………
えー、ここで説明すると冗長になること甚だしく、
書き手も読み手もグッタリすることが予想できます。なので、エアコンのくだりは割愛させていただきます(^^;))
で、1:30近くにやっとエアコンの人が帰り、遅いお昼をとっていたら冷蔵庫の納入の人から電話。
「15分後くらいに伺います」とのこと。
大急ぎで食べて、デザートのりんごをほおばってたら、もう来てしまいました。

先ほどまで使っていた冷蔵庫が、厚地の布に乗りながらキッチンを出て行きます。
長い間、お疲れさま!ありがとう( ;∀;)



新しい住まいを、今か今かと待っていた食品たち。そして…!


ジャジャーン♪まぶしいぜっ!\(▼▽▼)/

庫内のにおいを逃し、水拭きをしてから食品たちを中へ。
「お、ちょっと狭くなったゾ」という声がしなくもないが、気にしない。
マグネットたちも嬉しそう(*´∇`*)



冷蔵庫もだけど、電子レンジも毎日本当にお世話になりますな。私よりよっぽど働いてるよ。


冷蔵庫を納入してくれた、若いおにいさん二人。
片方の人の靴下、くまモンでした~(´艸`)
子どもかっ!
靴下ネタが二日間続きましたが、偶然です☆