昨日のMステ、髭男のFCで募集したお客さん入れてのライブ





「らしさ」「50%」最高でした

コーラス・手をフリフリ
お茶の間で一緒に全力参戦しました





さとっちゃん可愛かったね

カメラ目線、しかとゲット

ミセスもKingGnuも同時に出演して神回だったわ

そんな歓喜と興奮の続きが今日も

⚾ドジャース⚾
ナショナル・リーグ
優勝🏆
お出かけ日和だけど我が家は出かけてる場合ではなかったわよ

今日はNLCS第4戦は5ー1
ブルワーズを4勝0敗でスイープ

2年連続のリーグ優勝🎊
今日はもう、大谷翔平の独壇場

投げては7回途中まで10奪三振の快刀乱麻

大谷はこのポストシーズンのSHO-TIMEを今日一日でまとめて見せた結果
MVPのインタビュー

美味しいお酒は飲めたでしょうか。
それにしても
レギュラーシーズン6連敗の相手に4連勝で勝つとは出来過ぎでコワい

第1戦 スネル 8回1安打無失点
第2戦 山本 9回完投1失点
第3戦 グラスノー5回2/3 1失点
第4戦 大谷 6回0/3 無失点
佐々木もクローザーで輝いた

いずれも先発投手が素晴らしかった

特に日本人3人が大車輪の活躍、本当に嬉しく誇りに思います👏👏👏
他の投手や野手も故障者続出、苦しい戦いだったが後半それぞれ復帰出来てチームも安定してきた。
二刀流復帰の1年目、レギュラーシーズンでの大谷の投手としての使い方
先発の1・2試合目は1回まで、3・4試合目は2回までと
このポストシーズンで投げさせることを見込んで慎重に、投球回数・球数を少しずつ増やしながら投げさせたのは
ロバーツ監督の思惑どおりだったし正しかったと思う。
山本も今年はケガもなくただ1人ローテーション通り投げ、内容のほとんどが好投

何度も言うけど本当ならあと5、6勝はしていたはず。
佐々木もケガから最終盤に復帰し、クローザーとしてポストシーズンでも大活躍できるとは嬉しい限り

ワールドシリーズ制覇まであと4勝

その対戦相手は
ブルージェイズかマリナーズか
両チーム2勝2敗から
今日は6ー2でマリナーズ勝利で3勝、ア・リーグ優勝に王手

ブルージェイズ、本拠地へ戻り粘り勝てるか

ワールドシリーズは日本時間10/25(土)から。
まだまだ大谷さんたちの試合が見られるなんて、何てワクワクな10月



⚾日本のクライマックスシリーズ
セ・リーグ優勝は阪神🏆
3連勝(とアドバンテージ1勝)で横浜DeNAを下し日本シリーズへ。
DeNAは三浦監督の勇退に1勝もできず、花を添えられなくて残念

パ・リーグは接戦

ソフトバンクがアドバンテージ入れて3勝、昨日は日本ハムが勝ち
今日も8回表現在、9ー3で日本ハムリード

ソフトバンクはあと1勝で日本シリーズ進出だが、日ハム2勝目なるか
