台風接近で朝から雨が強く降ったり弱く降ったり傘
こんな時は一日家に籠もってるけど、今日は刺繍などしている場合ではない


ハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーン


昨日の夕方、藤井風3rdアルバム
Premaをフラゲできました。


フジイ・カゼ プレマ
って、なんでカタカナ表記?
フジコ・ヘミング的な…

日本語訳の歌詞カードもナゼかカタカナが目立つ。世界で発売されて日本発売だからかしら。

昨日すぐに聴こうかとも思ったけど
夜寝る前に聴いたら絶対、眠れないのはわかっていたので開封だけして

湯川れい子さんのライナーノーツと、日本語訳の歌詞をざっと見て想像を膨らませ、今朝から聴いてます。
ゆうべ聴かなかったのは大正解🙆
もう、すごいわ…🤩

絶賛、Premaまつり
略してプレまつりスター


愛、神、ベイビーに溢れています←他に表現の仕方はないのか🤣


先日ラジオで湯川れい子さんがこのアルバムについて
すごいですよ。いきなりパンチ喰いますよ。いきなりノックアウト。棺桶出てきます。
とおっしゃってたのは1曲目の
Casket Girl(キャスケット・ガール)


アルバムタイトルでもある5曲目の
Prema(プレマ)

これは日本時間の今日13:00にMVがプレミア公開されましたキラキラ

YouTubeのフルはこちら右矢印Prema MV公開
泣いてるし、ゴミの中から出てきてビックリしたけど
インド?タイ?忙しい中のMV撮り、いったいいつの間に驚き
ゾウさんとお友達になったりゾウ
風さん幼児時代の写真
2歳頃インドで撮ったお母さんとの2ショットうさぎのぬいぐるみ
ご両親の若い時の2ショットも最後の方に出てきてホッコリニコニコ


このPremaを聴いてサードアイ・サングラスの意味がわかった👁️👁️👁️
歌詞に「いま第三の目を開く」
Open up my third eyeとあり。
ちなみにこのサングラスは鯖江の職人さんとブランド「イデアズワム」が協業、6万6000円とか

6曲目の
It Ain't Over(イット・エイント・オーバー)
風さんのSAXが聴けますピンクハート

9曲目の
Forever Young(フォーエバー・ヤング)
「39だろうが60だろうがこの世にいる限り僕らは永遠に若い」
という歌詞が、すごく元気づけられて心に沁みました泣き笑い


初回限定盤には(B3変形)の特大ポスターと、Pre:Prema「grace」以降のシングルも付いてますおねがい
ボーナストラックのIt Alright
冒頭が哀愁帯びてて懐かしいメロディ

昔アンパンマンで、さびたろうというキャラクターが歌っていた
おさびし山のさびたろう〜ルンルンかと一瞬思いました爆笑


先日ずっずさんのダイアリーが更新され、このアルバムの制作期間は
2022年4月(Hachikoデモ)〜2025年4月の丸3年だったと。


9曲全て英語歌詞、外国人エンジニア、ミュージシャンとの共作もあるけど4曲は風さんが一人で作詞。
その膨大な歌詞、文字の列
日本語対訳も全て風さんが行ったよう

長い時間をかけて作られた、珠玉のアルバムキラキラキラキラキラキラ
CD帯びには『究極の9曲』と上手いこと書いてある爆笑

美しく響く心地良い風さんの歌声ルンルン

苦労をして完成したアルバムを、大切に丁寧に味わって聴きたいです照れラブラブ


6/14が風さんの誕生日で28歳でしたが3rdアルバムが出るまでは27歳と言っていて
今日ついに本当に28歳になったね。

お誕生日、おめでとう🎉🎂
Premaリリース、おめでとう🎊💿


シリアルナンバーでのサイン会もエントリーしましたチョキ
9/26(金)東京・大阪の某所で同日に開催、場所は当選した人にだけお知らせがあるみたい。
きっと何万人もエントリーするよね。
宝くじ当たるより難しそう泣き笑い



昨日はタワレコ新宿店に行ったみたい



Premaの歌詞についての考察をされている方がいますね。ありがたいピンクハート
さあ、今夜はミュージックステーション初出演うずまき