埼玉県のM-Style Ribbon Class®
リボンマイスター&DSTコース認定講師
Cara Fioreアロマワックスデザインコース&FUNNY VALENTINE認定講師
銀座スタジオエス
花キャンドルアーティスト
@ko_a_2(こあつ)こと
飯島敦子と申します
今回のタイトル
何だと思いますか?
←わかるわけない(笑)
わたしは5年
ディズニーの年間パスポート保持者でした
…が
チケット代が値上がりしたのと
母に
「散々行ったでしょ?」
と言われてしまい、またいつでも買えるし〜
と思って更新しませんでした
週1ペースで行ってたのに
行かなくなって、気づけば
2年9ヶ月
も過ぎてました
というお話〜
3連休の最終日
ランドに行く人の方が多かったみたい…
リゾートラインに乗る人の方が
少なかったような…
いつもは歩いてたけど
初めて乗るというメンバーがいたので…
35周年記念のラッピングされた
車両に乗れました

わぁ〜

久々すぎてドキドキ

こちらも35周年のラッピングが

1番最初に乗ったのは
ゴンドラ〜
普段見られない景色が広がります
今回のメインとして
幼なじみのお子様が通う
『武蔵越生高校 吹奏楽部』の
演奏を聴くというミッションが

ディズニーミュージックもあり
とっても楽しかったです

ちょっと早めのランチは
ハロウィン仕様のバーガー

少し遠いところからでしたが
ショーも見られました
ラブラブのミキミニ

タワテラにも乗りました
ここは昔からお気に入りの場所です

甘〜いキャラメルミルクティーも

ここのフォトスポットは必須

お夕飯はカレー
…でも
なんだか急に体調が悪くなり
全然食べられませんでした

人に酔ったかな

みんなより先に退散しました
1人でトコトコ歩いてたら
花火が

やっぱりいつ来ても夜景が綺麗です

またみんなで行きたいなぁ〜

ちゃんとリボンも作ってましたよ

こちらは通信で
全国初 第1号の認定校
になりました〜
対面モニターレッスンにも

こちらは
埼玉県初
2レッスンもお願いしちゃいました
とっても美味しいー

Instagramも見てね
リボン🎀キャンドル🕯の
お問い合わせはこちらから
お気軽にどうぞ(❁˃̶ ᵕ・)♡
⬇︎⬇︎⬇︎
LINE🆔@rwa3039m
💌as.iijiman@gmail.com
最後までお読みいただき
ありがとうございました