M-Style Ribbon Class®

リボン&DST グルーリボンデココース認定講師

銀座スタジオエス

花キャンドルアーティスト

@ko_a_2(こあつ)こと飯島敦子と申します。


昨日、巷では3連休最終日

私は只今夏休み中

10月とは思えないほどの暑い日でしたね

キャンドルのワークショップのリクエストがあり、友達のお花屋さんが場所を提供してくれて開催させていただきました。

前回はおうちでお子様相手でしたが、今回は大人のレッスン…

友達とはいえ、準備物品に忘れ物はないかな?とか順番通りにできるかな?とか少し緊張しちゃいました…⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄


ドライフラワーを使ってのワークショップに何度も参加されてる生徒様(友達だけど)なので、お花の扱いには慣れているので、助かりましたよ…


資材は豊富に揃ってます。

他ではお取り扱いのないような珍しいドライフラワーにもお目にかかれます!


自家製の手間のかかったドライフラワーを使い放題ってとこも魅力❤︎

店中を歩き回り、チョキチョキするのも楽しそうでした。


{DDFA069D-88B4-4EAE-97CF-CCEC30336CE9}

{1E911D85-8B63-4AB2-8382-CCF0D10A655E}

仲良く親子で☆


{14BED12F-ADF9-40EC-84D0-8970B6CD2CAE}

こちらはご夫婦で☆

{9EA0F1F8-F7E4-4B39-BC37-BA3AF780C026}

生徒様作品
ママとお嬢様のコラボ作品です

{1A99C3EC-CF93-44E2-8E35-B82F025C9D50}

左がお嬢様
右がママの作品

{89DF893C-6696-466C-80BA-D9AAFA3A58E6}

生徒様作品
本業がお花屋さん*❁*⋆ฺ。*.• 
いつもは、彼に教えていただいてます♪
男性ですが、この中で1番仕事が細かい(笑)
彼らしさがとっても出ています。←彼の作品を知ってる人はうなづく方も多いでしょ〜ね〜♪੭ੇ৸♪੭ੇ৸♪

{E71F0037-A627-4E24-B952-BC3F7A946712}

{724CFE93-B913-4B9F-8FE4-B94A3767D5F6}

ポプリも使っていました

{C98C86CB-49CC-41B2-9291-37FB0BC9C5D4}

場所を変えて撮影

{FDDF9289-7268-4088-BA09-F0B34454121B}

{C1CB941D-F9F7-4598-A850-D7F94328CE57}

{2130CD26-11C0-4961-82D5-27A8AE429992}

生徒様作品
奥様も個性的なのができました〜.͙✼̥୭⁺
ワークショップを開催することが決まってから、ご自分で色々イメージを膨らませてくれていたようでとっても丁寧に作業されていました。

{89156C83-7F9B-4241-9567-0C8F3E7D14D5}

{9B2A289E-5ECF-4306-814B-DF906105BE20}

輪切りが全面に!

{A320EF27-7373-4C8B-A943-D37C00054641}

{0F28BA0F-4F7F-49B8-AEEB-8657F217D594}

{68454A0E-0FF0-48C3-837C-8751E377A018}

ご自分で作ったリースをホルダーにするのもステキ(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 

{448D42FB-B465-4F8D-A3CF-229ED0DEDBDD}

ご夫婦の作品を仲良く並べて(❁˃̶ ᵕ・)♡

{353CB4CF-CD69-491C-9C9D-99AFAE03E647}

この後、奥様の誕生日←過ぎてしまいましたが…
みんなでケーキでお祝い( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*

{13B80AED-B748-4CAD-B923-406F53D28E72}

{C9A9108F-4626-4BC2-9205-94FE256C1C57}

結局、最後は自分が生徒に…笑
どうしても日程が合わなかったオイルキャンドルを作らせてもらいました。

{D332D4D0-EF45-4A4B-A370-077E6B60F8C4}

{86E02F76-BDCB-4C32-BD79-0455B437F872}

これからいろんなことを打ち合わせして、一緒にワークショップを開催できればと思ってます。

作りたい方、購入したい方がたくさんいればなぁ〜

慌てないように、もっと勉強しておきます(ง •̀_•́)ง