M-Style Ribbon Class®
リボン認定講師の@ko_a_2(こあつ)こと飯島敦子と申します。

今日は、仕事帰りにアロマハイストーンのワークショップへ。
浦和にあるお友達のAちゃんのお店でオープン前にやらせていただきました。

まずはシリコン型を選びます。
これがまた、悩む…

{9C8BC3CA-958A-4A3D-B52C-E4C94CD1C1EE}

パウダーとお水の量を計ります。

{6767AAC5-A961-425A-83C6-596C7442E68F}

まぜまぜ

{B9E1009F-3256-4E63-8B50-894C67129199}

素早く型に流し込みます

{8FB307DD-5557-45AF-B79F-C1FA5C27F025}

固まるまでの間、埼玉県比企郡川島町にある【中華そば四つ葉】に連れて行ってもらいました♪

{9001FA75-D5ED-407D-A6C1-749825F55F77}

今年初、本日からの気まぐれ限定
冷やし煮干しそば❤︎

{16ABE243-AA6A-496D-A431-C342E160DCFC}

めじまぐろとひらまさのにぎり

{74D6D4CD-EF39-4919-9069-6D768C7A61E2}

デザートとしてスタバに寄ってくれました←写真撮り忘れ…

帰ってから型から取り出して完成〜(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)

{49CB30E0-99B0-4BF4-9E7B-12C197F370AA}

いいにおいのするやつがたくさんできました。

空気が入ったりしてなかなかうまくできないけど、いろいろ選んで自分好みにできるので楽しかったです(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)

またやってみたーい(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 
わたしも自分のワークショップができるように頑張ります。