きのうの晩ご飯はカレーに挑戦!!


挑戦って言うほど

難しい料理じゃないけどーカレーパンマン

うまかったヾ(@°▽°@)ノ今日の朝もカレー♪


そして

今日の晩ご飯はロールキャベツに挑戦鍋


わたし1人暮らししてる癖に

料理は野菜炒めとかコンソメスープばっかり。


だって簡単じゃんきゃぼ


だからロールキャベツなんてもん作ったことなかった!


前にお母さんが作ったのを思い出しながらLet's try♪



まずタネ作り。

タマネギのみじん切りたまねぎ


号泣しましたカスパー11

途中から何か変わるかと思って眼鏡をかけたけど

何も変わらず!!!!


泣きすぎて2個切るはずだったけど1個で終了。

今考えたら1個だけでもすごい量だったのに

どうして2個も切ろうと思ったのか!


次にタマネギを炒める。

お肉と合体!タネできたー!


ここからが問題...


キャベツ固いんだけど!

どうやってタネ包むの!!!

包んでも開いちゃうじゃん!



考える……



強行突破!!!!爆

つまようじ何本使ったかな~


全て終わった後お母さんからアドバイスが...

「芯は少しそぎ切りしてお湯にさっと通すんだよ~」


・・・始めから言って!!!!


その後鍋に6つのロールキャベツを並べ

ぐつぐつ煮込む


味付けはどうするんだっけ…?



コンソメか?

コンソメ探してもみつからなーいあたふた


んー悩む私。


ふと冷蔵庫を開けるときのうのカレールーの残りが!音譜



入れちゃえ~♪



そんなこんなでカレー風味のロールキャベツができました12ステキ!


終わりよければすべてよし!!!!



おいしかったのでまた作ります(・∀・)★