冬季インターンに応募します!

なかなか高い壁だ!・・・
今日は一日図書館でESを考えてました。
でも、やっぱひとりで考えてると行き詰る・・・・一個わからないコトがあるとわからないコトが増殖していってしまって。。。泣
そのうち、ES載せます。読んでください・・

今読んでいる『稼ぐ人、安い人、余る人』に書いてあって、「なるほど~」っと思ったことをひとつ。

夢タイムについて。
志を描くことが大切なことはたぶんだれでもなんとなくわかってると思う、、、だけど、具体的には??ってなってくる気がする。
その具体的な方法が夢タイム
毎朝10分とか20分とか時間を決めて、とにかく鉛筆でノートにやりたいことを書いていく!これだけ★
でも、絶対途中でやめちゃダメ!もし、書くことがなくなったら自分の苦境自体を書いていく。でも、しばらくしてると「なにやってんだ?!」って気になって、また夢を描き続けることができるんだとか、、、

あらゆることにインスパイアされやすいあたしは今日から実戦することを決意!

今日の格言!

      とりあえずやってみる!




日々送られてくる就職情報にあおられて不安が募ります、正直。
でも、昨日友達と電話して「面接では10持ってて7見せたひとよりも、8だけ持ってても8全部見せた人が勝ちだよ」って言われました。
持ってないものを数えてても始まらないんですね、やっぱ。