上海蟹の季節もそろそろ残り一ヶ月に突入!

おいしいうちに、おいしい蟹をお値打ち値段で食べたぁい!

そんな欲張りな皆様、朗報です!

上海のレストランでは実現が難しい価格で

上海蟹の本場、陽澄湖で蟹を丸々一匹頂いちゃいましょう★

バスで行く!上海蟹ツアーへ出発です★

まずは上海駅の北広場にある長途汽車総駅で、

目的地である昆山行きのチケットをゲット★

朝6:15~夜の19:40分まで、

約15分間隔で一日70本出ているので

思い立ったその時間に行けちゃいます♪

(※帰りのバスが無いと困るので午前中には出発しましょう!)
長途汽車総駅
【写真*上海駅よりもキレイな長距離バス駅。】



長途汽車総駅チケット窓口
入ったら、まっすぐ進んで窓口でチケットを買います。

中国語が話せなくても、紙に時間と行き先、

人数を書いて渡せば大丈夫です。

昆山までは66kmの距離でたったの22元!

電車よりも時間が掛かるのが難点ですが、

お金の無い学生には嬉しい味方です


バスチケット

チケットを買ったらまずはチケットが正しいか、

そしてバス乗り場を確認しましょう。

上の写真の「二楼8号」という所がバス乗り場です。

バス待合室

二楼とは二階の事なので、エスカレーターで二階に向かい、

番号の乗り場を探しましょう。

乗り場の電光掲示板の行き先も確認してくださいね♪

待ってくれないので五分前行動で!


バスは、比較的キレイですが、

そこは22元なので我慢しましょう…
昆山行きのバス

道のりは通常1時間半位ですが、

混雑によって2時間かかる事もあります(;´艸`)


昆山についたらまずタクシー!

60元位の所に目的の蟹レストランがあります。
蟹問屋!?
まずは蟹を売る専門店の横を通過し…


蟹だらけのレストラン街を通過し…
蟹レストラン通り

まだまだ蟹レストランは続きます
蟹レストラン通り2
これを通過してまた更に行くと、

陽澄湖大閘蟹第二公易市場が見えてきます
蟹レストラン通り3
蟹のレストランと問屋が並ぶ様はまさに圧巻。

中国人もオススメの安くてレストランはまさにここに!


沢山の客引きの中から今回やんずが選んだのはコチラ★
参考レストラン

小さいですが、中国テイストを感じさせる外観で決定(笑


メインの蟹はオス・メスセットで

60元、90元がありましたが60元で十分♪

蟹を蒸す時間が必要なので

中国家庭料理を食べて待ちます

(蒸し代金?加工費5元は別料金)

因みにやんずが頼んだのは

地鶏を使ったスープ(頭まで入ってた…写真はココをクリック!)

そして小さな青梗菜を炒めた物。

大人数の場合は色々頼んで、テンション高く蟹を待ちましょう!


メインの蟹
蒸しあがった蟹はコチラ★

生姜入りのこうずにつけて頂きます


オスメス
上がオス、下がメス。


まずは足を全部とって、身を堪能したら

お待ちかね!ミソと卵&白子です♪


蟹のたまご

卵もミソもた~っぷり!

卵の食感がまた面白い★

蟹の白子
濃厚な白子とミソの共演★

こってりねっとりおいしい★


近くには蟹市場しかなく、

すごく農村ですがこれで60元は安い!

貧乏旅行にはおすすめです♪笑