イ・ヨンエやチ・ジニなど出演の

宮廷女官 チャングムの誓いなどで

一躍有名になった韓国宮廷料理。

本場韓国以外で食べるのは難しいと思われていましたが

ついに上海にも上陸!
富神仙炉と九節板

【写真*シンソルロ(手前)とクジョルパン】


今は王室の無い韓国ですが、

朝鮮王朝時代に王様の食膳や

宴席で食されてきた宮廷料理。

王様の食卓には調理法の違う12種類のおかずが並んだそう。

その上、五味五色が基本で

白、青(緑)、黄、黒、赤の五色の食材を

塩、甘、辛、苦、酸の五つの味付けにし

バランスもとれ、見た目も美しい事が特徴。

驚くべき事にこの時代韓国に唐辛子はなく、

辛い料理は無かったそうです


そしてここ宮廷料理 富では

科学調味料を一切使わない上

使う食材は無農薬等の徹底振り!

体に優しい宮廷料理を堪能できちゃいます★


ではさっそくチャングムの世界へレッツトリップ♪



クジョルパン(小) 50元
富クジョルパン小

宮中の宴席では欠かせない名物料理♪
そして何よりクジョルパンと言ったらあのお皿!

(一番上の写真参考)

あの独特のお皿に盛り付けられた物が見たかったのに
小を頼んだら普通のお皿に出てきてショック泣
肝心のお味は素材のシンプル味
しょうゆ系ソースか
マスタードソースにつけて頂きます。
真ん中の皮に包んで食べるんだけど
皮が厚すぎるのでは?
しっかりソースをつけないと味がしない…
専用のお皿で出てきたら感激できたのに(つД`)

頼むなら、大[100元]をオススメします!!

富おかず五品
パンチャン(おかず)セット五種 30元

左下から

・キムチ

  本当は王朝時代にはなぃけど

  やっぱりないと始まらない!笑

  適当な辛さで◎
・マヌルジョンジャンアッチ(ニンニクの茎漬け)

  すももカップの汁を辛くしたみたいな味
・ホバッムチン(ズッキーニの和え物)

  さっぱりしたいときに
・パレティギム(海草揚げ)

  すごく良い香り。味◎食感×
・コチュジャンジョン
  中身のない失敗したお好み焼き?

  ひど過ぎる…食べられなかった…


富豚肉のみそ焼き

豚肉のみそ焼き 65元

大根に肉とニラをのせて頂く
大根のさっぱりとニラの風味
そして豚肉がベストマッチ♪
豚肉なのにすごく柔らかい♪味噌のいい香り
付けあわせのニラはゴマ油の風味がすごく良かった♪


富サスルチョ
鎖という意味のサスルチョ 50元

本当は魚のすり身に牛肉を挟んで焼く料理だけど

ここはすり身でなく丸ごと身のまま!

すり身よりもお魚食べてる感があり大満足★

見た目はしつこそうですが食べたら◎
お肉と魚一緒に食べるのって初めてだったけど
でもすごくおいしくたべられちゃった!

お魚のうまみとお肉のうまみって

相性ピッタリだと思う事請け合い!
薄味で本日の大ヒット♪


富ヌルンジアイス

ヌルンジ(おこげ)キャンディもある韓国
名前がおこげアイス 28元 だったから
おこげ味のアイスかと思ったら
普通のバニラアイスにおこげがささって
その上にイチゴジャムがのってた…
なんだかショックでした。

でもおこげのサクサク感とアイスのとろとろ感は

アイスにクッキーな感覚で違和感なく食べられました

富梨シャーベット
サービスの梨シャーベット
二人で行ったのに何故か1人分だけサービスと言われた
梨シャーベットなハズなのに
なぜか生姜の味が!叫びすごく謎
しかも半分とけかけ…

サービスだから我慢するかぁ…


富店内
内装は明るいシックな感じで統一されていて

本場韓国直輸入の装飾品も飾ってあって

韓国の雰囲気満点ですよ☆★


ナイフとフォーク韓国宮廷料理 富

上海市長寧区宋園路79号

62090679(中国語・韓国語)

三号線電車虹橋駅から徒歩走る人15分

シンソルロは予約制なので前日には予約を。

07年9月いっぱいまで開店セール中につき

三人以上で行くとマッコリ一本サービス

カウンターにあるパンフレットには

10%OFFのクーポン付き!見逃すな~!

10/1~三日間休業


富外観