酸っぱ辛さで暑さもふっとばせ!!

酸っぱ辛い物好きにはたまらないラブラブ

只今やんずの周りで大ブレイク中なお店を教えちゃいます音譜

ちょっと地の利が悪いですが行く価値有りですよ~!!
果園外観

上海の市街地から北東へすこし行った虹口区。

魯迅公園やサッカースタジアムの近くに

すっぱ辛いのがお得意な湖南料理店・果園はあります。

(湖南料理については記事の一番下参照)

細い道に普通の町の食堂といった風貌のこのお店、

思わず見落としそうになりますが

ご飯時になると狭い店内は人で埋め尽くされ、

その上、外にまで行列の出来る人気店なんです。


ここの一番人気メニューはduo椒魚頭という

辛そうな魚料理ですが、実は魚嫌いなやんず(;´艸`)

だって骨がいっぱいでめんどくさいから…刺身はすきなんだヶど…

魚好きの人はチャレンジしてみてください♪


サヤインゲン+肉類を使った酸っぱ辛い炒め物

よく頼まれる人気サイドメニューのひとつ。

中でも私のオススメは+ベーコンの炒め物

酸辣豆角臘肉[スァンラードウジャオラーロウ]です
酸豆角臘肉

見かけは悪いですが、すっぱ辛いサヤインゲンと

スモークベーコンがベストマッチ!

酸っぱすぎず辛過ぎず、ちょうどいい味付けになってます

食欲の無い夏でもこれなら食欲が湧くこと間違い無しピンクコスモス


酸辣土豆絲
お次はやんず的大ヒット・酸辣土豆絲[スァンラートゥードースー]

これはどこでもみかける中国家庭料理なんですが、

これまた湖南風味になっていて酸っぱ辛ウマいんですキャハハ☆


果園のお米
そして、なんといってもここのご飯!

タイ米のような細長いお米を使い、

蒸し器で蒸しているんです☆

中国のお米は激まずな所が多いですが、

ここのお米ならお替りできちゃう♪

一度ご飯を注文すれば、何度でもお替り自由!

一膳が軽いので、食の細い人でも二杯はいけると思います

ご飯の真ん中にあるのは、梅干じゃないですよ!

なぜかナツメがご飯の真ん中に鎮座しておりますΣ(´Д`*)

ここのお店の酸っぱさと辛さはほんと絶妙ハート

まさに本場の味 ということで、

在上海湖南人からも人気を誇っているようです。

どこのお店もこんなにおいしいのかと思って

他のお店に行ってみた所、凄まじく辛い所と

凄まじく酸っぱいところ等があるので注意してくださいね…



今日もポチっと応援よろしくお願いしますm(u_u*)m
人気ブログランキング

中国BLOGGERデータベース  

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ  

↑他のアジア旅行情報を探すなら☆




果園内装


ナイフとフォーク果園湘菜館

上海市虹口区東江湾路520号

021-56961183

電車地下鉄3号線虹口足球場から徒歩走る人3分

予約は受け付けてくれません!中国語のみ。

食堂の延長線のような感じなので衛生面は?

やんずとその周りでは今のところあたっていませんが…



♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚ *:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡

**やんずのちょこっと豆知識♪**


湖南料理とは、湘菜と呼ばれ、中国八大料理の一つ。

特徴は、辛いこと。

辛い料理というと、四川料理を思い浮かべる人が多いと思いますが

四川料理との決定的な違いは、辛さのモトの違い。

四川料理では[マー]といわれる

山椒や胡椒等で舌が痺れる辛さが特徴ですが

湖南料理では酸辣[スァンラー]といわれ、

字のごとく酸っぱ辛いのが特徴です。

因みにお札になっている毛沢東の出身地でもあるんですよ★


♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚ *:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡