今上海は地下鉄建設ラッシュ★

元々有った地下鉄も安全門をつけてリニューアルしました♪
安全門

三年前には三本しか走っていなかった地下鉄も、

既に五本。9本だか11本に増やす計画らしいです。



複雑になりつつある地下鉄ですが

旅行の時にも便利になったという利点も有り★

賢く利用しないと損ですよっ
地下鉄地図
【写真*地下鉄地図。中心部しか載せてないので、

     気になる方は自分でチェックして下さいね】


まずは地下鉄の路線をチェック。

細長い○で囲ってあるところが乗り換えの駅です。


主要乗換え駅は上海駅,人民広場,

世紀大道,中山公園,上海南駅,上海体育館。


宝山駅から虹橋駅までは

いつでも四号線・三号線に乗り換え可能。


目的地によっては乗り換えの駅までの時間が

倍以上かかる事も…


例えば…

今、上海駅で一号線、三号線の乗り換えは

一度改札を出て、地下道を歩いていくか、

上海南駅で乗り換えるか、どちらかの方法で乗り換えます。

でも、例えば一号線・人民広場から電車にのり、

三号線赤峰駅に行きたい場合は上海南駅で乗り換えなので

倍以上の時間がかかります。

これよりは人民広場駅で上海駅までの切符を買い、

三号線に乗り換える方が

時間の短縮になる…という訳なんです汗


乗り換えの駅をしっかり把握し、賢く利用して下さいね