中国の家庭料理をおうちで作ってみませんかはてなマーク

今回は、一番カンタンで失敗が少ない料理を

上海在住の上海人主婦に聞いてきました!


番茄炒蛋は、トマトとスクランブルエッグを混ぜたおかず。

小さな個人食堂や家庭料理を扱っているレストランなら

必ずと言って良い程あるポピュラーな料理です。

今日は、そんな家庭の味を自宅で作ってみましょう★



中国人太太直伝!!番茄炒蛋

      **トマトとスクランブルエッグ炒め



[ 材 料  一 人 分 ]


  トマト・・・・2個

  卵・・・・・・・3個

  油・・・・・・・適量(大匙1位?)

  砂糖・・・・・小さじ2

  塩・・・・・・・小さじ1弱

  味の素・・・適当


[ 作 り 方 ]


  トマトをサイコロ状に大きめ一口サイズに切る。

  卵を器に割り、塩を加えてよく混ぜる。

  フライパンを十分に熱し、油をたっぷり入れ、②を加えスクランブルエッグを作る。

  ③を器に取り、フライパンに油をたっぷり入れ、①のトマトを加える

    *汁まで入れてね!はねる事が有るので注意!

  トマトの汁が出て、適度に炒められたら③のスクランブルエッグを加える

  混ざったら味の素をふりかけ、味を見て完成☆★


御飯にかけたりするのが中国人スタイル!?よく食堂で見かけます。

もちろん私も御飯にかけて食べてまーす♪

因みに、北京など北の方では塩味を強く、

上海など南の方では砂糖を多く、甘く作るらしいです。


簡単なので、試してみてくださいね★