少ない積雪量の中で・・・ | SASAYAのスタッフブログ

SASAYAのスタッフブログ

ハチ北の自然

日々の出来事

イベント報告

などなど

若女将ですチョキ

 

今シーズンは、暖冬で雪不足ですが、

ハチ北スキー場は

2月はなんとかそれなりに滑れる状態になり

営業を続けることができていることは

本当にありがたいことです。

三日前のハチ北。頂上(北壁上部)より↑

私のスマホでラブラブ お天気最高でした!

 

日々、スキー場に出て、スキースクールでレッスンを担当していますので

旅館に泊まりに来てくださるお客様とお話できるタイミングが

最近は、なかなか取れないのですが、

 

大きな意味で、ハチ北に来てくださっているお客様と

日々接し、お話しし、

スキーについて、スキー場について、気象変動について、スキー産業の未来について

考えさせられえる毎日です。

 

26年、ハチ北で滑らせていただいています。

この村に住んで20年が過ぎました。

 

自分の存在意義や、

ハチ北がもっと良くなるために自分は何ができるのかを

特に今シーズンは、考えながらスキーをしています。

 

先日、野沢温泉スキー場に行って

託児所の見学をしてきました。

スタッフの方とお話しを伺い、どのような工夫をされているのか

教えていただいたりして、勉強になりました。

 

広大なスキーエリア、多くの外国人のスキーヤー、古くからの民宿街そして街並み

 

ハチ北は大好きだけど

外に出ると、

ハチ北に欠けていることもよく見えます。

自分ごとですが、40代後半になり、

子育てが生活の中心だった自分から、少し成長したいと思っていますニコニコ