若女将です
11月も、今日で終わり・・・
明日から12月ですね。
いよいよまた雪の季節です。
夏に注文していたスキー板が11月に届き、
今日はストックとグローブも届き、
準備ばんたん
あとは、夜な夜な板にワックスをしみこませて・・・・
降雪を待つのであります。
ハチ北スキー場は12月16日(土)オープンです!
今年のハチ北の新情報やスケジュールをお知らせします

まずは、女子にうれいいニュースから!
中央クワッドリフトの乗り場にパウダールーム付きトイレが新設されました

場所的にストレスなくトイレを利用できますねー。お化粧直しができるスペースまであるなんて、最高です。
パノラマペアリフトも搬器(椅子のこと)が新しくなりました!
乗り心地もUPし、セーフティーバーも付いて、より安全になりました。
それから~
無料休憩所に無料Wifiが設置されました!
それからそれから~
レストラン「カザオ」に、なんと、乾燥機が登場。
ごはんたべてるあいだに手袋などを乾かすことができるんですねー!
これは、ありがたいですね~。15分で100円のコイン式乾燥機、2台設置されているそうです。
いいお知らせばかりでは、ありません。
野間ゲレンデにあったタイムチャレンジ、
(去年はレッスンのお客様とよく対決しました
)

現在、土砂崩れの影響でコースの斜面を整備中。
シーズンに間に合うかどうか微妙な進行状況だそうです。
整備のついでに、もう少し急で長いコースにして、面白くしてほしいなぁ。。。(独り言です(* ̄Oノ ̄*)
ではでは、イベントスケジュール発表!
12月16日(土)のオープン当日は、毎年恒例、レストラン「カザオ」でワンコイン(特価500円)メニューあり!
12月16日~25日までは、初すべりパックというものがあり、リフト券+宿泊が超特価。それぞれごひいきにしている宿で
価格をチェックしてくださいね!
1月21日(日)、2月25日(日)ハチ北あさイチ滑走:スカイロードを最初に滑る!
朝7:15に野間のリフトに乗り、頂上へ!朝一のスカイロードをひとりじめ!にはなりませんが、
整備したてのバーンを思いっきり滑れます!参加費500円
1月24日(水)ニコニコデー
景品付き餅まき。中央クワッドリフト乗り場の会場で
ハチ北ガールズと、ゲレンデ関係者が、お客様にお餅をまきます!
番号が書いてあるお餅を拾ったら、ラッキー!景品と引き換えることができます
。

昨シーズンは、わたくし若女将もステージからお餅をまかせていただきましたヽ(゜▽、゜)ノ。
1月28日(日)北壁チャレンジデー
ハチ北の名物コース「北壁」を見ているだけでなく、チャレンジしてみようというこの企画。
とにかく、北壁を滑って降りるだけ・・・というシンプルな企画ですが、意外と人気があります。
ちびっこからシニアまで、関西一の北壁をクリアした方には、ハチ北ガールズが認定書を手渡ししてくれますよ~

2月3日(土)ゲレンデ宝さがし
我が子たちも大好きなこの企画。ヒントをもとにゲレンデ内に隠された宝(コイン)を探し出す!
コインと景品を交換

3月3日(土)~4日(日) ハチ北フェスティバル
3日の夜は花火あり。
4日は家族やグループで楽しめる雪玉積み選手権あり、どなたでもチャンスのあるタイムアタックレースあり。
これは、コースを早く滑った人の勝ちではなく、あらかじめ決められたタイムに限りなく近いタイムで滑った人が優勝です。
ニアピン賞もあるそうですよ。
「ハチ北に泊まりで行きたいけど、いつにしようかなぁ・・・」と考えておられる方は
この日がおすすめ!相手方がスキーをしない方でも花火は喜んでもらえるでしょうから!
そのほかに・・・
こどもデー★子供1日券が1000円

1/8, 2/12 ,3/21
シニアデー★シニア1日券購入者にお食事券進呈

1/15, 2/15, 2/16
レディースデー★女性は1日券が2300円に

1/31, 2/19, 3/7
メンズデー★男性は1日券が2300円に

2/14, 3/5
スキー・スノボの日★来場者全員1日券2300円(普通のリフト券の半額です!)
1/24
仮装デー★仮装でのスキーヤー・ボーダーは1日券が3000円に

1/13, 2/4, 3/17
これは毎回楽しいですよ~、ゲレンデに森のくまさんや、ピカチューがいたり、マッチ売りの少女がいたり、ドラゴンボールの仮装もいました!
あ~、長くなりました。
2回に分けて、お知らせしたほうがよかったかなぁと思いつつ、、、
最後まで見てくださってありがとうございます!
皆様のお越しをおまちしております
