若女将です
最近の日課は、毎朝の畑仕事
梅雨の中休みなのか、
空梅雨なのか、
いいお天気が続いています。
普通の6月に比べると雑草の伸びるスピードが
ゆっくりなので、ありがたい・・・
3日前頃からほうれん草が収穫時期を迎え、
間引きも兼ねて、大きく育ったものから食しております。
SASAYAの季節料理プランが、やっと表に出ました。
はい、いままで隠してました
ホームページのお料理のご案内ををご覧ください。
きちんとした和食も
創作料理といわれるような気取った料理もできませんが、
普段私たちが但馬で暮らして、その季節季節を楽しみながら
家族で食べているようなものを中心に集めて、選んで、献立を考えています。
最近、感じるのは、
「家族と同じものでいいよ~」
とか、
「そんなに品数あっても食べきれないから・・・おまかせ料理で~」
と、言ってくださる方が多く、
頑張りすぎる必要はないのかな・・・
ということです。
逆に、家族が食べているものが気になる・・・みたいな
スタッフが育てているお米・・・
大女将が採ってきた山菜・・・
若女将が育てたほうれん草やその他野菜たち・・・
そして、少しのお肉と旬魚・・・
そこに若旦那がセレクトした地酒やカクテル・・・
但馬らしさ、ハチ北らしさ、SASAYAらしさってそういうことかな
そして、春から秋におすすめの気持ちいい場所をご案内できたら
きっと但馬を満喫していただけるような気がします。