企画会議こぼれ話 | SASAYAのスタッフブログ

SASAYAのスタッフブログ

ハチ北の自然

日々の出来事

イベント報告

などなど

平日限定で開催する、


「ウイークデイ・アフタースキー企画クラッカー


月曜日から金曜日までの内容が決定するまでの

スタッフ会議での、こぼれ話です~にひひ



月曜日開催「ジオパークスライドショー」は、

始めは、自然と花が大好きな大女将が長年撮り貯めた写真をお客様にもご紹介したら、

春も夏もハチ北はいいところだって、伝えることができるよ~って

「ハチ北の四季スライドショー」(大女将担当)

で、決まりつつあったのですが、写真を整理して説明するところまでできるかどうか~

って、気が重たい大女将。

そこで、オーナ-昌樹は、ジオパークマスター(ジオパーク案内人)でもあるので、

まずは、ジオパークのスライドショーからやるか~ということになり、



こーんな感じで、ゲストルームで上映会やります目


山陰海岸の魅力をお伝えできると思います。


火曜日の「オーバー30・合コンデイ!」

これはMIHOちゃん発案でーす音譜

恋話(こいばな)好きのMIHOちゃんが、出逢いのきっかけ作ってくれるかも!?


水曜日「スイーツデイ」

これは、私にできることないかな~って考えたら、手作りのお菓子をサービスすることぐらいかなってことで、毎週いろんなケーキを焼きまーすチョキ


木曜日の「利き酒デイ」

元バーテンのトモヒロさんだからできるBARタイム



フロント横も、こんな感じに変身してます。

おいしいカクテルも作れちゃうんだから~お酒好きにはたまりません。


でもまずは、せっかく但馬に来ていただいたんだから、

但馬の地酒を愉しんでいただける日本酒の利き酒会をやってみよう!

というわけで、酒蔵にも足を運び、いろいろ勉強しました!

この企画だけは有料お酒(1000円)です。


金曜日の「あなたの滑り撮ってあげますデイ」

これは、SASAYAのスタッフがゲレンデまでついて行って、滑りをビデオで撮ってあげますよー

というものです。

自分の滑りをチェックしたい方、ぜひ金曜日に来てください!

そして、夜、そのビデオを見て、勉強するもよし、盛り上がるもよし。

スキーについて熱く語るひととき。

SASAYAらしいですね~キラキラ

撮影担当はトモヒロさんです。


どの企画も、夜7時半から8時半まで、

笑顔が集まるコミュニケーションスペースゲストルームで行います。


そしてそして、


まじかに迫った年始企画「餅つき4日連続やっちゃいます」


は、オーナー昌樹の発案。

ことし、もち米をはじめて作りました。

その、自家もち米をお客様にふるまいたい!

そんな気持ちから出た企画。

正直、わたしは、「無理しないでよ~、お正月は忙しいんだから~」

と思いましたが、言ったからにはやってもらいましょうビックリマーク


オーナー自ら、餅つきをやってくれますよ~

1月1日~4日までにお泊りのお客様、ふるってご参加ください。






みんなで練習会~ヾ(@°▽°@)ノ



雪不足が気になることころですが、


たのしいお正月を過ごしにきてくださいアップ