ハチ北スキー場・営業最終日&ザゼンソウ祭り報告 | SASAYAのスタッフブログ

SASAYAのスタッフブログ

ハチ北の自然

日々の出来事

イベント報告

などなど



若女将ですヾ(@°▽°@)ノ



12日はハチ北スキー場の最終営業日でしたアップ


幸い、お天気に恵まれ、

ハチ北のシーズン終了を惜しむスキーヤー・スノーボーダーで

にぎわいましたよ~!




パノラマペアのリフト待ちです



北壁は、もう滑れませんが、パノラマゲレンデには

まだこんなに雪がしっかり。


今日で終わりなんて、もったいな~いしょぼん

と思いながら、滑り納めをしてきました。


ファミリー駐車場周辺では、ハチ北自然協会主催の

「ざぜんそう祭り」

が開催されました。



地元・大笹の婦人会の出し物は、今年は

「但馬牛のちらし寿司」キラキラ



私も、売り上げに貢献して

買ってきました。

美味しかったです!


メインイベントの

ざぜんそうめん早食い大会も盛り上がりました。

一等賞の方には、ご当地グルメが贈られました。




ちなみに「ざぜんそうめん」とは、


「ザゼンソウ(座禅草)」と「そうめん」をかけあわせた

ダジャレ的な楽しい発想のイベントです。


たのしい一日でした。


ハチ北ファンの方!

「滑り納め&ザゼンソウ祭りぶらり」のセットは

おすすめですよ~アップ


今回、来られなかった方は来年はぜひ。

「ぶらり」は11時くらいが、一番おすすめです。