私がアフィリエイトで稼げるようになってから、自然とやめたことがあります電球

お気付きのかたももしかしたらいるかもしれませんが、アフィリでそれなりの売上が出るようになってから、私まっっったくスロットに行かなくなったんですよびっくり

あの私が!!ポーンポーンポーン

鬼武者とかアラジンとか化物語が好きで好きでたまらないこの私がですよ!?

最近ほんとにスロットに行かなくなったのですハッ

今年まだ一度も行ってないんじゃ…?と、ふと思ったんですよ滝汗滝汗滝汗

もちろん仕事で疲れてるから、優先度が遊び<睡眠になってるのは間違いないわけです。

それにしたって、たまには寄り道してもいいわけじゃないですか。

なのに、行かない。

まっっったく行かないし、行きたいと思わなくなったんですよ口笛

暇さえあればパチ屋に寄り道してハイエナしてたのに、なんでこうなったのか考えてみたときに、アフィリエイトで売上があがるようになってから売上集計をキッチリするようになったんですね。

その結果、アフィリは身につけた知識や経験を網羅して今この場所に立つことが出来ているわけなのですが、私の場合リスティング広告を回してアフィリの売上をとっているため、どうしても経費として毎月広告費がかかってくるわけです。

その結果、2025年1月はこのようになるわけです。



売上 1,043,006円

広告費 370,230円

----------------------------

粗利 672,776円


毎日毎日、広告費を払いながら売上を上げて、それを差し引いた額が私の粗利なわけです。

これって、似てません?

そう、スロットやパチンコも、軍資金を使って増やしていきますよね?

って考えたら、私はスロットに行かずとも毎日スロットに通っていたと同様だった!?びっくりってなったんですね笑(オイっ滝汗

つまり、毎日12,000円の軍資金でスロットを打ち、34,700円換金して、粗利は22,700円。

30日通って一度も負けなし勝ち越しの状況なんですよ。

なのに、負けるリスクの方が大きいスロットにわざわざ行く意味ある?って自分が潜在意識の中で思ってることに、最近気付いたんですよ。

スロットに行かなくても自動的にお金が生まれるシステムをせっかく構築したのに、なぜ敢えてそこで自分でお金を捨てにわざわざスロットに行く必要があるのか?って、まともに考えられるようになったんですね←


ということで、アフィリで集計をつけるようになって変わったことは、パチ屋へ行くことがなくなったちゅーということでした。

どおりで最近スロットの記事書いてないなぁと思ったんですよね滝汗

でもいいことですねウインクキラキラ

そういうふうに考えられるようになったことも成長だし、今は本当に時間とお金の無駄だと思えるのでとてもよかったと思っています。


今日は仕事が昼前に終わったので、彼女と鰻を食べてきましたチョキ

鰻の成瀬ですけどね。チェーン店ですが侮れない。



そして、ゴールド狙いどおりの動きしてくれました。トレンドライン到達で今朝ショート打ちまくって下がるの待ってました。



そのまま、気付いたらこのように綺麗に下がってくれて、2度反発しているサポートラインで手動利確しました。もう少し下がると思うけど、また大きく動くのは夜の時間帯かな?と思うので撤退。





うん。気持ちいい。

狙いどおりで嬉しいおねがい