我が家は集合住宅の1階に住んでおります。

内見したとき、庭の雑草は1Mを超えるほどすくすく育っており、これどうにかなんないんですか?と仲介業者に聞いたら、ちょうど他の住人からも問い合わせがきていて、私の入居までにはおそらくきれいになってるはず!ってことだったんですね。

で、入居したらきれいに草刈りされていたので、自分の部屋の前だけ除草剤を撒いて、防草シートを敷いたわけですえー

で。今まで、この2年間、そこに猫にフンをされたことはなかったんですよ。

草も生えないから、洗濯物も安心して干していたわけです。


ところが。ところがよ!?

お盆中に突然現れた、防草シートの上の、糞魂

!?みたいな。

誰の!?みたいな…。

清々しい朝にカーテン開けたらどっさりもりもりの糞があって、一瞬何が起きたかわからなかった…。。。


とりあえず、人間のではないよね?っていうような立派な糞だったので、過去に猫を飼っていた彼女にみてもらったら、あれは間違いなく猫の糞キョロキョロってことで。

寝起きの彼女に、朝イチで猫の糞みせる私グラサンキラキラ

まぁ、されたてほやほやだったから乾燥するまで待とう…ってことで、乾燥してからお掃除しました。

【猫 フン 対策】で検索したら、重曹を撒くといいと書いてあった為、さっそく重曹水を撒きました。


これでひとまず安心…ダッシュダッシュダッシュ

と思いきや。その3日後、新たに糞をされる…ガーン

全然重曹効き目ないじゃないか!!ガーンガーンガーン

ってことで、猫の糞対策第二弾。

お酢✖️唐辛子炎

今朝、お酢に唐辛子を漬け込んできましたよ…1〜2日間漬け込みたいので、とりあえず手始めに、お酢を水で薄めて撒いてきたプンプンプンプンプンプン

まだ糞片付けてないけど。笑

まだ大きな蝿がたかってたので、もう少し乾いてから…。

おそらく、そのまま放置しとくのも良くないんでしょうけど…すぐに掃除する気にはなれず。。。


結果はまた報告します泣