昨日は雨だし、相変わらず閑散期で仕事は取れないし(とは言え、ピックゴーで仕事が取れてないだけで、アマフレは結構いい金額でオファー残ってはいたのだけど、雨の日の宅配は私病んでしまうのでやらないと決めている。笑)
そんな日は…![]()
![]()
![]()
子供もゲームとYouTubeばっかで暇そうだし…たまには子供連れて出掛けようかな![]()
![]()
![]()
ってことで
ご無沙汰ですが、キッザニア東京へ行ってきました![]()
とは言え、冒頭の、「雨降ってるし今日どうしようかなぁ…」というのは朝方4時時点での気持ちね。お布団の中で![]()
で、その時にキッザニアの空き状況調べたら空きがあったから「よしっ
今日は子供らとキッザニアに行こう
」となったわけなのですが、その時なんでか私はチケット購入をしないまま洗濯物をしたり部屋の片付けをしたり子供の着替えを用意したりしてしまったんですね、そうと決まれば支度しなくては
と気持ちだけが先走ってしまって…。
で、いざ出発![]()
![]()
子供も行き先が気になるようだったので、キッザニア行くよ
と伝えた後のことでした…。
あ、チケット買ってないや
と思って予約ページに進んだら売り切れてんの![]()
あ…あー…あぁぁぁぁぁ![]()
![]()
![]()
![]()
子供にはもうキッザニアって伝えてしまったあとの、完売の文字…![]()
え…待て待て、それだと予定が狂うぞ![]()
![]()
キッザニアって当日券とかないの![]()
![]()
![]()
血眼で探す私…。
すると、当日券は7:45から発売![]()
え、いま何時
はい、8時過ぎております![]()
下道で行くつもりだったけど、高速使えば40分で着く模様。
迷わず高速に乗る私。
もう、無ですわ。
ただただ、いち早く豊洲へ![]()
9時に豊洲に到着し、急いで当日券を求めて受付へ![]()
![]()
![]()
子供2人、大人1人、無事に当日券でキッザニア東京に入園することができました![]()
![]()
![]()
![]()
よかったよぅ…豊洲まで来たのに当日券も完売だったらもうどうしようかと思いながら来たよ![]()
子供ら楽しみにしちゃってるのもあって、さすがにヒヤヒヤでした![]()
ただ、昨日は、前みたいに1部と2部じゃなくて、9-17時までの間の8時間制か6時間制か、みたいな時間枠でした。
たまにあるみたい?そういう日が。
なにはともあれ、9-15時の6時間制で入園出来て一安心![]()
![]()
![]()
一応私は次男について回ってたんですけど、五年生の長男は自分でうまい具合に回ってて、我が子の成長を感じました![]()
前回は警備員とか消防隊員とか任天堂とかそういった職種体験をメインにやった記憶がありますが、今回はほぼ食品関係の職種![]()
![]()
![]()
次男は日本ハムのシャウエッセン作り、ニチレイの冷凍炒飯作り、モスバーガーのハンバーガー作り、味ぽん作り。
長男は、ヤクルト、森永乳業のレアチーズケーキ作り、モスバーガーのハンバーガー作り、味ぽん作り。
味ぽんは、作った味ぽんもらえるから、私が欲しくて2人に行かせたんですけど![]()
おかげで2本お持ち帰り♡
ちょうど家の味ぽんがきれそうだったので![]()
なにってさ、制服が可愛いよね![]()
作って食べての繰り返しだったから、子供もお昼の時間過ぎてもお腹空いたとか特に言わなくて助かった![]()
私だけよね、逆にお腹空くのは![]()
でも、長男がモスバーガー半分くれたの(*´艸`)
マヨネーズとレタスの部分をメインにね![]()
けど、2人とも楽しんでくれて良かった![]()
たまには遊びに連れて行かないとね![]()
しかし、帰り道にまさかの「お腹空いた」発言が![]()
![]()
![]()
![]()
16時半くらいなんだけどね。
んー…じゃあ一蘭行くか
ってなり、結局一蘭で4千円近く使いました![]()
キッザニアでいい感じにお金遣わずに済んでいたのに…まぁこれもまた思ひ出。。。
さて。
土日はビットコイン![]()
狙い通りに落ちてきてくれましたね![]()
ちゃんと出口は戦略通りで刺さってからまたあげてきたので、更にショート狙い。
ほら、利確後に戻してからまた落ちてるでしょ?
ドンピシャで刺さってこれまた気持ちいい![]()
一度で二度美味しい、みたいな![]()
そう思うと、やっぱりスキャルの方がとれるよなぁ…デイトレだとこの値幅は一度しかとれないもんね。












