小5の息子が未だにおねしょするんです。。

一カ月に一度はするかなー…。

寝る前に水飲むなプンプン食べるなプンプンと忠告はしてるのですが、普段水しか飲ませていない為、たまに飲む午後ティーストレートが大好きなもので、午後ティー飲むと漏らす頻度高いんで午後ティー禁止令出してるんですが、最近おねしょしてないからたまには買ってあげようかと思って与えると、大体やらかすわけですえーんえーんえーん

寝る2〜3時間前は飲むなと言っていても、実際には私のほうが先に寝落ちてしてしまう確率が高く、ちょっと管理しきれてないのが現状でして、まぁそれは私の不徳の致すところでありまして…泣


さすがに小学3年生の弟ですらおねしょなんてもうしていないのに、上の子のおねしょがどうしても改善されず、小児科に軽く相談するも、寝る3時間前はもう飲ませない食べさせないと言われてしまうのですがこれがまた難しいところで、育ち盛りなのか息子2人して夕飯2回食べるんです…泣くうさぎ

まず学校から帰宅して、おやつとか用意してないからお腹空くの17時とかなんですね。

そうすると作り置きしておいた夕飯を17時とかに食べてしまうわけ滝汗

で、私が仕事から帰宅して20時とか21時には「お腹すいた〜」っていうんですよ…チーンチーンチーン

だから、夕飯2回なんです…我が家泣くうさぎ

上の子はぶくぶく太っていくから辞めさせなければ…と思いながらも、2度目の夕飯を禁止にしたら泣きながら正座して冷蔵庫の前で泣くし、もう私もどうしたらいいのか正直言ってわからない…えーん

「食べることが趣味なのにそれを取り上げるのか!?」って泣くわけハートブレイク

え…アセアセて思うけどマジで泣いてるから、私としても正直言って複雑な気持ちなのですが魂

育ち盛りを優先すべきなのか、息子の健康を第一に頑なにダメと突き通すべきなのか、かぁちゃん悩んでおります。。。

でもほんとにお腹の出方がおっさんで、この先不安だから改善したいとは思うんですが体育苦手な運動音痴なので〝食べた分だけカロリー消費〟作戦は長男には難しい。。。

かぁちゃんの悩みは尽きません…ショボーンショボーンショボーン


さて。

彼女、風邪ひいてもうかれこれ10日ほど経過してますが未だに鼻声です。

ちなみに彼女の職場では3人もコロナ陽性反応出たみたいだけど、彼女は微熱程度に熱は出たもののコロナの検査させたら陰性だったみたい真顔

てことで、鼻声治らないことをいいことに、彼女ズル休みポーンポーンポーン

鼻声だから、休みの連絡を電話でしても妙に説得力あるのがズルい汗うさぎ

で、休みの連絡入れた後は12時頃まで爆睡ふとん1

私が仕事から帰宅するも、鼻声だけど超元気驚き

どっか行きたい🎵今日は19日!!って。

日にちを強調してくるときは、もうね、パチ屋の熱い店に行きたいっていうアピールなんですわ…アセアセ

何故か仕事サボった彼女とパチ屋へもやもや


そしたら、私の大好きな新鬼武者2が高設定の挙動を示し、5,000円の投資で2,800枚電球



結果、勝ちです。

えぇ、51,500円のプラスでした。

最近仕事とれない(閑散期)ので、結果行ってよかったんですが。

仕事休んだのにパチ屋には行く彼女に、もやる私でした。はい。