先週の木曜日の朝に、地下駐車場から地上に出る時に日報を見てながら運転をしていたがために、車を壁にぶつけてしまいました
ぶつけた直後ほやほやの状態
左のバンパー、ヘッドライト、あと左ミラーも傷だらけになってしまいまして
これはかなりショックでしたぁ…
日報みてたばかりに…。
で、その日のうちにコンパウンドで磨いてなんとか深いキズ以外は綺麗に出来たんですけど。
見てわかるかと思うのですが、壁にぶつかって押されたからフレームが歪んで助手席のドアが開かなくなってしまったんですね
隙間が全くないの、わかります
見た目がマシになっても、これでは結局修理しないとダメなのか??と思いましたが、ワンチャンいけるかもしれないので、バンパー外してヘッドライトも外して、ネジを外して手前に引っ張ってみました。
すると…
なんとか隙間を作ることに成功し、助手席のドアは干渉せずに開くようになりました
まぁ、素人の手直しなので、板金屋みたいにきれいに平行には出来ないですが、応急処置としては十分でしょう
ただ、ヘッドライトを留めてる3箇所のうち、1箇所はポッキリ折れていて、他の2箇所もヒビ割れしていたので、とりあえず接着剤でくっつけてはみたのですが、フレームが歪んだので調整はしたもののネジ穴とピッタリ合わなくて。
無理に合わせようとするとまたポキっと折れてしまうので。
なんなら、接着剤乾燥させた後ヘッドライトを車体に取り付けたら、いとも簡単にパキッと折れたので
これはあかん…てなって、ここだけクリップ留めてないです。
今朝雨降ってたんで見にくいですが、いまこういう状態なんですね。
こりゃ光軸絶対合ってないんで車検には通らないだろうから、車検までにヘッドライトを買うしかなさそうです
まだね、新しいから中古品がそんなに出回ってないんですよね…
日報なんてあとでもよかったのに、後悔しかないです
車両保険入ってた気がしたけど、車対車+限定危険になってて、自爆は含まれてなかった
これじゃ、弁護士からの返金があっても修理代で全部持ってかれちゃうよ